電子書籍の厳選無料作品が豊富!

貸し農園で
野菜作りを始めたいと思います。

じゃかいもから始めたらと言われます。

始めるときにはまず

何をいつどの様に埋めるかを決めて

注意点や害虫や病気について調べて

書き出し、計画を作り工程を作るべきですか?

A 回答 (1件)

まずジャガイモから始めなさいと誰が言ったのですか。


ジャガイモの栽培は決して簡単ではありません。素人には辛く
大変な作業と管理になるでしょう。

最初に考える事は、種イモを植え付ける事ではありません。
借りた貸し農園の畑の土は、作物(野菜の事を言う)を栽培す
るには無理な状態となっています。土が固くて土を活性化する
微生物もほとんどません。ジャガイモを栽培する前に土作りを
しなければなりません。その方法を今から説明します。
土作りには道具や資材が必要です。単にスコップで穴を掘って
種イモを埋めただけでは育ちません。今から色んな道具や資材
を書きますので、それを見て貸し農園に行くまでホームセンタ
ーで買い求めて下さい。

植え付け2週間前に鍬で十分に土を耕します。出来るだけ深く
耕して下さい。終われば苦土石灰を1平米あたり50~100
gを撒いて混ざり合うように再び耕して軽く地均しをします。

植え付け1週間前にバーク堆肥または牛糞堆肥を1平米あたり
2kgと、化成肥料を1平米あたり100gを撒いて再び耕し
て軽く地均しをします。

植え付け当日に幅70cmで高さ15cmの畝を作ります。
幅70cmの中央に溝を掘ります。この溝にジャガイモの種イ
モを植え付けます。

ジャガイモの種イモを切り分けて植え付け方法。
植え付け時期は春植えは2月下旬から3月下旬、秋植えは8月
下旬から9月上旬です。
種イモはホームセンターか種物店で買い求めます。
切り分けはジャガイモの重さで決めます。60~80gは半分
に切って、それ以下の重さなら切らずに使用します。
半分に切る場合は、凹んだ部分が芽ですから、それぞれ均等に
なるように切り分けます。
切り分けた種イモ切り口を天日で半日ほどで乾かします。乾か
す理由は切り口を腐敗させないためです。これを植え付け先日
に行いましょう。

上記に書いた溝に種イモを入れます。切り口を下にして25~
30cm間隔で種イモを入れます。入れ終えたら畝の高さと同じ
になるように土を被せます。この時に水やりをする必要はあり
ません。これで植え付けは完了となります。新芽が出始めたら
雨の日以外は水やりを欠かさないように与えます。

植え付け約1か月後に芽かきをします。種イモから数本の芽が
出ますので、この中で生育の良い芽を2本だけ残し、後は全て
かき取ります。それが終われば1回目の追い肥と土寄せをしま
す。1平米あたり20~30gの化成肥料を株の周囲に撒いて
与えます。その後に鋤で株元に土を被せるように盛ります。
これをしないとジャガイモが出来た時に地表から出て青くなっ
て食べれなくなります。
時期は春が4月中旬から5月中旬。秋は9月中旬から10月上
旬です。

1回目の追い肥から2~3週間後に、2回目の追い肥と土寄せ
をします。方法は1回目と同じです。
時期は春が5月上旬から下旬。秋が10月上旬から下旬です。

種イモを植え付けてから2~3か月後に、葉が黄色くなり始め
たら収穫時期を迎えます。
時期は春が6月上旬から7月上旬。秋が11月上旬から12月
上旬です。秋の収穫は霜が降りる前にします。

春植えと秋植えを書きましたが、春植えで収穫を終えても続け
て秋植えをする事は出来ません。ジャガイモの場合は2~3年
は連作障害が起きやすいので、ジャガイモの収穫が終わったら
ナス科(ジャガイモはナス科の野菜)以外の野菜を植えるよう
にしましょう。

工程は作る必要はありません。この回答をコピーして栽培時に
見ながら作業をすれば不要です。

ジャガイモに発生する病害虫。
害虫としてはテントウムシダマシ、ジャガイモガ、チャノホコ
りダニ、アブラムシ等です。
病気としては、モザイク病、黒あし病、疫病、そうか病、葉巻
病、青枯れ病、うどん粉病、半身萎凋病、褐色腐敗病等です。
発生したら病害虫図鑑で調べるか、このサイトに画像を添付し
て質問をして下さい。そうすれば使用する薬剤を紹介します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!