dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでみんな昇進したいと思うかな?
名誉、給料?

試験のときだとなんていうのがいいかな?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに面接とかどう答えますかね?

      補足日時:2022/03/08 22:45

A 回答 (6件)

自己承認欲求を満たすためかな?他人を下において自分は上に立てるから自分は優秀みたいに感じることができるからね。


試験のときだと「働くにつれて部長になってこういうことがしたいと思った」とか言うといいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりしたいことですよね

お礼日時:2022/03/08 22:14

しばらく前から、昇進したくない社員が増えています。


昇進しても、仕事が忙しくなるけど、年収が減ったりするからだそうです。
無理に昇進を進められて、退職された方もいるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の時代、昇進して何かあったらパワハラとか言われますし

お礼日時:2022/03/08 23:28

給料も関係しますが、昇進(出世?)すると、仕事の幅が広がる面白さもあるからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに幅は広がりますね
大変にはなりますが

お礼日時:2022/03/08 22:44

同じ仕事を何年もやるなんてつまらんわ、です。


私的には。

たいていの仕事はルーチンワーク。
そんなのロボットのように10年もやってたら死にますわ。

昇進したいというか、つまらないからですよ。
どうせ仕事するなら進化したいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに飽きるのもありますね

お礼日時:2022/03/08 22:20

>なんでみんな昇進したいと思うかな?


みんなではありません。
私など、サラリーマン時代に昇進したいと思ったことなど、一度たりともありませんでした。
世の中には、昇進したい、トップを目指したいと言うタイプの方が、少なからずおられるのです。
ただ、昇進すると、地位も名誉も収入も上がるのと引き換えに、責任も重大になるということを、忘れてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しんどいのはわかります

お礼日時:2022/03/08 22:20

昇進すれば、基本給が上がりますからねぇ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本音ですね

お礼日時:2022/03/08 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!