
偏差値58ぐらいの公立高校に通う新高3生です。
私の学校には学習院大学と法政大学(どちらも経済学部です)があり、どちらかに指定校推薦を取りたいと思っています。枠は両校一名です。
1年の時の評定平均は3.8で2年の成績はまだ返されてません。
(一年の時よりは上がっていると思います。)
欠席、遅刻はしたことはなく、部活動にも所属しています。
また、今年度に男子校(同レベルの偏差値)と合併があります。
このぐらいの偏差値の高校ではどのくらいの評定平均が必要でしょうか?
校内選考で駄目だった場合は一般で他の大学を考えています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「私の学校には学習院大学と法政大学(どちらも経済学部です)があり」ということは、その大学に合格者を出していると言うことなので、まずはしっかり受験勉強をしましょう。
中堅進学校では指定校で進学したい人は割と多くいて、奪い合いになることが一般的です。そのため、学校ではどのように指定校を決めるのかのルールがしっかり決められています。まずは、その基準を進路指導部に聞いて自分の可能性を確認しましょう。学校生活のどの部分を評価するのかを知っておく必要があります。よく、基準なんか極秘だから教えてもらえないという人がいますが、それは昔の話で今は誰にでも見せてくれます。先ずはそこから始めてください。No.1
- 回答日時:
高校の進路指導の先生に聞いてください。
あなたの高校で指定校推薦に必要な評定について、過去のデータがあります。その評定をクリアしていたとして、それは校内選考に希望できるという最低ラインであって、あなたより評定の良い人が同じ枠を希望すれば、そこでの競争です。無遅刻無欠席・部活よりも、まずは評定が優先されます。
ちなみにあなたのレベルの高校から学習院や法政を狙うなら、指定校推薦で行く方がハードルが低いと思います。もちろん一般入試で挑戦しても良いですが、合格圏の大学のレベルは下げる必要があるでしょう。
私大の指定校推薦は、高校受験での推薦入試と一般入試の関係とは少し異なると思っておくべきです。ちなみに国公立の場合は、一般入試より推薦の方がハードルが高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
法政大学の指定校推薦についいて
大学受験
-
学習院大学の指定校推薦についてです
大学受験
-
法政大学指定校推薦合格したんですが…
大学・短大
-
4
法政大学の指定校推薦を受けようとしている者です。3年間の評定を平均したら4.1でした。同じ学部を志望
大学受験
-
5
指定校推薦の合格率について
大学・短大
-
6
法政大学の推薦で入学した方、入学前の課題は何時ごろに配布されますでしょうか? 周りのみんなは課題が配
大学・短大
-
7
学習院 指定校推薦 面接について
大学・短大
-
8
指定校推薦…
大学・短大
-
9
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
10
担任と喧嘩してしまいました。 高校三年生の女子です。 指定校推薦の校内選考が通り、今ほっとしている時
学校
-
11
指定校推薦について
大学・短大
-
12
学習院大学の指定校推薦
大学・短大
-
13
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
14
指定校推薦について…教えてください(長いです)
大学・短大
-
15
法政大学 指定校推薦
大学・短大
-
16
法政大学理工学部の指定校推薦って。。
その他(教育・科学・学問)
-
17
志望理由書の添削お願いします。出来れば明日までに。
大学受験
-
18
指定校推薦か一般か
大学受験
-
19
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
20
指定校推薦とはどれくらいの評定を持つ人がいくのですか?
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中央大学 って、学部間の転部制...
-
5
東京女子大学や日本女子大学、...
-
6
成城大学か東京女子大学かで迷...
-
7
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
8
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
9
中央大学と学習院大学ってどっ...
-
10
質問です。北九州市立大学か西...
-
11
立教大学と学習院大学の指定校...
-
12
一年浪人して東京女子大に合格...
-
13
日東駒専と成成明学ってどっち...
-
14
玉川大学(教育学部)の一般入...
-
15
古い過去問の入手方法について。
-
16
東京電機大学と北陸先端科学技...
-
17
上智大学と埼玉大学とでは、ど...
-
18
東京電機大学と電気通信大学で...
-
19
成城大学と清泉女子大学のどち...
-
20
法政大学理工学部と富山大学工...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter