プロが教えるわが家の防犯対策術!

68〜70代の非課税の年金者が市営住宅に入る場合、家賃はおいくらでしょうか
北海道道東に住む母が持家に住んでおり、家が古すぎるため市営住宅に入りたいみたいなのですが年金少ないため気になりました(˶• ֊ •˶)

A 回答 (4件)

>年金少ないため気になりました(˶• ֊ •˶)


子供である質問者が連帯保証人になることになります。
    • good
    • 1

札幌ですが

「68〜70代の非課税の年金者が市営住宅に」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/10 16:07

市営住宅の家賃は所得割で計算するため、年金の所得があればその額で決定する。


単に住民税非課税だけではわからない。
市営住宅は全国にあるけど、構造、築年数などで様々。
家賃は一律ではないので、担当の窓口で問い合わせるしかない。
同じ市営でも自治体により別れている。
ウチの地元では第一種、第二種の二通り。
第二種のほうがより低廉な家賃となる。

一応、市営住宅に応募する資格として、
「現に住まいに困窮している」
があります。
今の住まいが古くて倒壊の危険があって住めない、リフォームをするには手持ちの金も無い、などならいいと思うが、単に年老いて生活が不便だから、ではハネられると思う。
持ち家も無い、借家にも入れない人がけっこういるわけで、公営住宅はその方々の受け皿にもなる。
そのため常に政策空き家を作って待機もしている。
今回はウクライナからの避難民を受け入れる準備をしている自治体もある。

老齢年金を受けているなら大丈夫と思うけど、単身者が応募するには条件がありますよ。
貧しいだけじゃ応募できない。

自活が厳しいなら娘のあなたが資金援助をしてグループホームなどの施設も検討したら?
動けるうちに10年先、20年先も見据えたら?
介護のことまで考えるなら福祉担当部門とか社会福祉協議会など、あらかじめ相談すると色々な情報を手に入れられます。
市営住宅は入居者同士で維持する部分もあるため
「何もしない」
は難しい。
民間の賃貸のような管理人はおらず、入居者の代表が管理人となるゆえ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/10 16:07

持ち家を所有しているなら、公営住宅には入居できません。


まずは、その持ち家を処分してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/10 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!