電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で信頼されなくなると、連鎖で他の人にも影響されますね。辛くあたられたり、パワハラされたり。前の職場で辛く当たられ、異動になりましたが、半年以上経っても、傷が残り、怒りの気持ちに変化してます。
信頼は大切だと改めて感じていますが、人ってそんなものですか?
一人が言い出すと、他の人も思ってしまうんですね。
全てがダメみたいな。

あの仕事は時間がなくて出来なかった。
こう言う理由で、確認を怠った。
私の説明不足もあり、
他の仕事もダメみたいな。

傷ついてるので、追い討ちかける様な回答はご遠慮お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • kazu0801様
    あなたの様にとは、
    異動とか、休んだ時に助けてくれるとかですか?
    辞めていくしかないと言うことでしょうか?
    選択肢がないと言うか。
    私も、あのままでは壊れてました。

      補足日時:2022/03/13 19:54

A 回答 (8件)

>すごい!聞けば何でもわかる。

間違えない。速い。そう言われたいです。
人より優れた人は妬まれる。でも自分にとって得な動きをする人は大事にする。
相手が何を望んでいるか、何を期待しているか知ることです。
迷っているときに、「こうすれば良い!」とアドバイスすると嫌われる。
話を聞いてくれ協調してくれる人は信頼される。
つまり、距離間が大事です。相手が望むことを全部やってあげれば軽んじられる。
最後は自分で完結すれば自己満足もあり達成感も味あえる。
つまり、主導するのではするのではなく、サポートする役割。
私はメンタリズムテクニックを使って、相手の心を読み、次の言動を予測します。目的を知り、ヒントを少し与えることで方法を自覚したら背中を押してあげる。自らの行動で成果を得るので笑顔になれる。
これが私の手法です。感謝されることは少ないけど、私自身も笑顔を見れて楽しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。前の上司が、自分にメリットがあるかで選んでいる。と言ってました。
前の上司に、支店内のことをやってくれれば、評価が上がる。と言われても、率先してやらなかつたからか、認めてもらえませんでした。

セミナーで、上司はクライアントとは聞いてはいましたが、気に入らなかったので、尊重しませんでした。

そしたらパワハラに発展して行って、出されました。
忙しいと周りが見えなくなってしまうので。
少しずつ、前に進んで行きたいです。

色々ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/14 21:13

3回目です。

あなたが笑顔で暮らせるように。
私は若い頃は仲間のために何とかしたいと上司に働きかけていました。
でも、権限を持つ人は部下から責められたくない。だから、左遷の繰り返しでした。年を取り、攻撃的な性格を改め、周囲のコミニケーションを上げる影の裏工作に徹しています。でも、悩む人は私の正体を見抜き近づきます。
何とかして欲しいと。調整役が必要なのです。
スポーツで言えばコーチ役ですね。ああしろこうしろとアドバイスするのではなく、自ら正しい道を選ぶことができるように。サポート役です。
今のあなたは1つの壁を乗り越えた人。近道をせず、遠回りでも次の壁を乗り越えてください。
病むよりは辞めた方が良いときもあり、合う環境に移動できればいいし、休めれば休んだ方が良いし。
一番良いのは、なんとなく落ち着ける雰囲気になれる同僚の存在ですね。わたしはそんな同僚でありたいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指導できる方なんですね。コーチング手法の様に。それが自然体で出来るなんて素敵です。

左遷ですか?遠くに?
酷いですね。

私も、異動になりましたが、家からは近くなりました。
出来るか出来ないかどちらかが異動になる。のんて今の同僚が言うので、私は出来る!と思われたいです。
次の壁とは、新しい環境で仕事の出来る人になる事です。

すごい!聞けば何でもわかる。間違えない。速い。そう言われたいです。

お礼日時:2022/03/14 18:27

No.5の2回目です。

前向きになられているので・・・
私は現在、教育組織にいます。
どこもヘルプミーなのです。あなたのように。教育組織はそれが出来ず、孤立して壊れる人が多いです。指導する立場の人は上を見て自己保身に走る。下の人も上を見て忖度を考える。一番底辺(新人等)は逃げ場が無くなる。
現在、入社3年以内に辞める人は、中卒で70%、高卒で50%、大学卒で30%なのです。学歴の高い人は勉強は出来てもコミニケーションが低い人が多いです。忖度ではなく協調性が必要です。
誰でも頑張れば壁に当たります。仕事をこなせば更に仕事は増えます。
今できること、今やらなければならないことを少しずつこなしていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーチの様で素敵ですね。
皆さん、保身になりますよね。なので同僚が一人上の方に言ってくれただけで、庇ってくれたりは基本ないです。
同僚には感謝していますが。
彼女が出来すぎるから比較されたのかもしれませんが。

上司を見て態度を変えていかなければならないですね。

ミスに敏感になっているので、人がミスすると気になります。
そうですね。今できることを100%にして、信頼を築くことですね。

お礼日時:2022/03/13 17:15

私は生まれつきのメンタリストタイプで大企業退職後に評判の悪い組織を選んで改善活動をしています。

現在のところで30数カ所目です。終活のつもりです。
あなたのような立場の人はどこにも居られます。適材適所でチームワークで仕事をこなすのが理想ですが、ねたみやそねみ、パワハラやイジメが多いのが現状です。
ベストを尽くして能力を活かしても、個人レベルでは評価を得るのは困難です。
>時間がなくて出来なかった。確認を怠った。説明不足。
まずは、信頼を得るために、スケジュール管理をして、準備をして臨み、「報連相」で成果を出しましょう。
学生は60点でも進級できるけど、会社員は常に100点を望まれますからね。
「あの人に頼んだらきちんと成果を出してもらえる」が大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。改善なんてすごいですね。
大企業は学歴の高い方が多いので、勉強は出来る方多いですよね。
私もやられると嫌いになるタイプなので、さらに悪循環でした。
一緒になって参加する人もいますからね。
前の方に感謝の気持ちでもアドバイスいただいたので、少し気持ちが楽になりました。
長くいるとそれなりのものを求められるのでしょうね。
幸い、今のところは仕事量が少なく、溜められない仕事なので、休むと他の人がカバーしてくれます。
仕事量が少なくても、ミスはあるので、そこを100点にしたいです。電話応対など。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/13 13:42

私の職場の話ですが負の感情を向けられたとき


負の感情が長続きしてしまう人って
言われたことを気にしていない、反省していないように見えると
いじめまで発展してしまうんだなと観察してて思いました。
不器用だけど落ち込んでたり気にしているから確認をとる
ホウレンソウを強化するって事が
頑張っているなという印象を与え
相手も、まっいっかと心が和らぐんじゃないかと思って見てます。

あと、敵意やガードより
優しくして欲しいとまわりをみた方が
それが態度にでるし優しくしてもらったら
めっちゃ感謝ーーーみたいな態度のループを
繰り返してるとクスッてなるイメージです。

不器用さんは、今後の態度として怒りじゃなく他人の優しさを引き出す努力に方向性を向けて人の良いところを言うと
優しい心が自分に返ってくるという
処世術が必要な気がします。
「職場で信頼されなくなると、連鎖で他の人に」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場も変わったので、心機一転頑張っています。
ただ、仕事が少なかったのでどうして良いかわからなかったです。
今は休んでいる人がいるので、回ってくる様になりました。
いじめられてしまうと、関わりたくない。話したくない。となってしまってました。
そして、ミスを呼び悪循環でした。
信頼関係が全くなくなってしまうので。

今は新人なので優しくしてもらっています。
なので、感謝しています。

早く仕事が出来る様になりたいのですが。

お礼日時:2022/03/13 12:28

追い討ちをかけるつもりはありませんが、


職場の上司や同僚からのパワハラやいじめは、「何かを指摘されている」と読み替えていますね、ワタシは。
このままでは、ダメな部分があるとか、または、履き違えている部分があるから、直さなきゃいけないんだよと、言葉ではなく、態度で周りの人から示して頂いていると。
だから、いじめやパワハラを受けているのは、ある意味、自分を成長させるチャンスとも捉えることが出来るのですよね。
自分が変わって、パワハラされないように脇を締め、見下されることが無い強い自分になったら、より立派な仕事ができる人間になれる。そう思って、相手からの指摘を受け止め、自分の成長に繋げようと考えると、相手の態度に対する感情や反応も若干変化すると思います。

あと、どんなに訴えても人を変えることは出来ませんので、自分を変えるしかないのですね、現実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。感謝の気持ちに変えると少し感情が変わりますね。
ここで、アドバイスしていただいて良かったです。
自分では無理でした。
少し気持ちが楽になりました。

お礼日時:2022/03/13 12:06

トラウマは年月やあれこれ別の体験で薄らいで行きます。


上塗りされないように、これからも奴は出来るだけ周到に遠ざけておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね。今回のはかなり残ってます。
早くそうなりたいです。
今は許されて気持ちと、怒りの気持ちです。

お礼日時:2022/03/13 11:49

初めの相手がオーラ強めだと周りのみんなも同調しちゃいますね。


初めの人の職場での影響力によるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね。今は許せない気持ちが強いです。
その人は他の人にも厳しかったですが。
こんな経験はすごいですが、傷を消したいです。
今の職場では間違えたくなくて、ものすごく気を使ってます。他の人のミスが気になり、あの人は何故間違えたのだろう。確認してないんだなと思ってしまいます。

お礼日時:2022/03/13 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!