単二電池

教えてください。

自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
そこで、役場に連絡しました。
ゴミの集積場所は自治会に任せてるとの事で、何も言われないとの事。
戸別収集を願うが、駄目との事。人数10人前後が出すなら、新たに集積場所はできるとの事。
ゴミの焼場に自分で持って行けとの事。しかし、片道10km程度あり無理です。

どの様に、したら良いですか

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    同じような 回答でなく

    質問にあるような時、役場に集めてもらう様にするには
    等の観点 また 質問を解決するような回答を求めています。

    質問の前提条件をつぶさず 自分の想像で決めつけの回答は不用

      補足日時:2022/03/14 11:23
  • この質問に、沢山回答されたのは 身近な問題で ゴミ問題に不満を抱えてる事。
    そして、現状に流され 不満を抱えてるからだと思う。

    今回 回答したほとんどの方が
    要は、自ら 問題を解決できなかった人たちと思う。

    新たな人たちの、解決に向けた意見を求む

      補足日時:2022/03/15 08:37

A 回答 (69件中51~60件)

入ればいいじゃん。



アレが欲しいからタダでくれ。って言ってるようなものじゃん。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。

質問見てね

お礼日時:2022/03/14 08:28

自治会のゴミステーションは自治会に入れば使えます。


入らないで利用は我が街では出来ませんが、小規模分譲、過疎地に
住人が住んでる場合など、戸別収集で行ってます。
役場で収集シールを買って電話をしてきてもらえます。

流れ者で、悪い人は、
無断でアパートのゴミステーションに入れる方がおられます。
うちの街は
シェアハウスと判れば家庭ごみ、最近は
自治会ゴミステーションに入れられなくなった。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。

質問見てね

お礼日時:2022/03/14 08:29

↓のサイトに紹介されている最高裁判例を調べてみては?



http://www.city.aomori.aomori.jp/inquiry/detail? …

紹介サイトをざっと見る限り、自治会未加入でもごみ収集サービスは法的に受けられるようなので、弁護士に相談すればあなた様が勝てるように思います。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。

駄目みたいですね

お礼日時:2022/03/13 21:45

Re: 回答No.5



> 方法無しですか。

完全な方法ではありませんが、やりかたはあります。

「コンポスト」と呼ばれる生ゴミ処理機を使います。家庭から出る生ゴミだけが対象ですが、コンポストに生ゴミを入れるんです。
焼却するわけではないのですが、何日も経つと生ゴミが乾燥し、やがてカラカラの絶乾状態になると量が著しく減ります。感覚的には数十分の一くらいに激減します。

なので、1ヶ月分くらいをまとめて捨てれば済む(どう廃棄するかは考えてください)くらいになります。

若干問題があるとすれば、コンポストを置いておく場所(家の外)が必要になるのと、僅かながら臭いがすることです。生ゴミ以外は使えません。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。
花壇に、生ごみを捨てています。
肥料になるようです。

瓶 缶 紙 プラ等の処分に困ります

お礼日時:2022/03/13 21:05

わざわざ捨てに行かなくても良いし分別しなくても良いし電話1本でどんなゴミ(大型ゴミも含め)も回収してくれて便利だからですよ!

    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなに、高額をかけようと思いません

お礼日時:2022/03/13 21:05

私は米袋一つ二千円で取りに来て貰ってますよ。


私の知り合いは回収が週1で月二万円で取りに来て貰ってますよ。
    • good
    • 65

勘違いしているようだが、義務なのは回収と処分であり、ゴミの各戸収集なんて義務なわけ無いし、予算的にも時間的にも人手でも不可能に決まっている。


質問者、「自治」の意味を考えてみ。
文字通り読めば「自らが治める」だ。
そこには質問者も含まれるわけよ。
独立国家もむろん自治、地方自治体も文字通り。
だが地方自治体の市区町村の最小単位である集落=自治会って何?

人は一人で生きてはいけない。
ゴミ出しだけでなく、万が一の災害などは救援物資も基本は自治会=町内内単位で配布となろう。
30万都市で30万人一人一人になど対応できるわけない。

ゴミも同じだ。
集積場所が路上なら、誰かの家の前かもしれない。
なら、その人は集積の日は目の前がゴミの山になる。
早くから出されて犬やカラスに荒らされることもあるだろう、掃除をするのも町内会の担当が持ち回りだ。
路上に置く場所が無ければ誰かの空き地を一時的に借用することもある。
今でも誰かが嫌な思いをしているのに粛々と処理は続いている。

自治会費をケチる人間は各戸回収として住民税が今の10倍に跳ね上がって納得するのかね?
地方自治にはカネがかかる、それが地方税(都道府県税や市区町村税)だ。
町内会の運営も有志がボランティアでするのも限度がある。
消耗品などは持ち出しだろう。
街灯を付けてもらう陳情にも交通費や通信費がかかるだろう。
質問者はカネを払わなくてもゴミ置き以外は自治会のインフラをタダで使っていることにもなる。

自治会費はゴミに関する費用だけじゃない。
ゴミを各戸で収集する義務も自治体には無い。
社会主義国家で無い限り快適な暮しには各自の負担が生じるのは当たり前だ。
その負担が、金銭か(←自治会費)、労働か(はるばる10km先までゴミを届ける)の2択という選択肢なわけ。
もちろん一切のゴミを出さない選択肢もあろう。
だがそれは質問者はしないわけだ。
自分の手を汚さない、他人に任せる、カネは払わない、歩くのは嫌だ、ゴミを取りに来い、は社会では通らない、ってこと。
できれば訴訟を起こすことを勧める。
裁判長が判決でわかりやすく教えてくれるよ。
    • good
    • 65

ゴミの収集は、自治体の行政サービスのひとつです。

自治会は関係していません。住民である以上、自治体の行政サービスは、平等に受ける権利がありますし、自治体は平等にゴミ収集を行う義務があります。

現状、複数の自治会から選択できるという自由がないため、自治会に入らないという選択肢も、人権上認められています。

まずは、その自治体の人権担当の部署に相談してみてください。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相談場所が間違ってますよ

お礼日時:2022/03/13 19:51

裁判で訴えるか。

とりあえず家庭裁判所に相談。役場相手にゴミ処理に苦しめられたと少額訴訟

いなかは自分勝手できません。共同体なので仲間にならないと村八分です。共同体嫌なら脱出するしかない。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうすべきか、考えています。
方法無しですか

お礼日時:2022/03/13 19:51

①ゴミを出さない=生ゴミは食う


②近所の住人を買収、10世帯集める
③町長選挙に出馬、当選して自分の思うままにゴミ処理行政を操る
    • good
    • 65

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています