
A 回答 (102件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.104
- 回答日時:
>未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
それは【店が現金支払いに対応してるから。】
クレジットカードには手痛いデメリットもあれば、使用できる年齢が限られる。さらには審査が通らない場合もある。
現金支払いがこの世からなくなった場合
①法律上カードが持てない未成年は完全に自分で買い物が出来なくなる。
②審査が通らない人は資産が使えなくなる。
それと
現金が無くならない理由は無くなったら国が有価証券である紙幣を発行できなくなる。
自分の国がどれだけ流通しているのかどうかを国自体が把握できなくなる。
「もしデーターのみで資産管理できる世の中になったらデーター弄って金増やされたら一発で国が崩壊するぞ?」
【どこぞのハッカーがいたずらに国民に5兆円ずつ配るような悪戯したら
物が一瞬にしてなくなって残るのは5兆円のデーターのみになる。】
そうなったらもうだれも生産なんてしないだろう。
なんせ全国民が5兆円もってんだから誰も働かないわな_(:3」∠)_
こんなことになるから紙幣は無くならんのだよ
No.101
- 回答日時:
今月から3代目の500円硬貨が発行され3年後には新デザインの紙幣が発行されます
ご存じですか?
紙幣は独立行政法人国立印刷局
貨幣は独立行政法人造幣局が製造
なお紙幣貨幣は日本銀行ではなく日本国政府が発行しています
不平不満はそれぞれの製造元か日本国政府へ直接どうぞ
>紙幣や貨幣作るのも資源の無駄なんですよね
古い紙幣は回収されて溶かしてダンボール等に再利用されていますよ
また貨幣も溶解されて別の身近な製品等に生まれ変わっていますよ
>もっと勉強してから回答してください。
あなたがね
No.100
- 回答日時:
カードを作らないようにしてます。
私は、現金で買い物します。
使いすぎるのが嫌なのです。
スマホ決済は使いますけど、金額が安いので恥ずかしくて、、、
給料の銀行振り込みは、会社の都合です。
怒る必要もないと思います。
ストレス たまってないので レジでもたもたしてても
苦にならないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護を理由とした退職について
- 年上彼氏との付き合い方と別れるべきか
- 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け
- とても長いですが、元カノのために?
- 今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか?
- 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか?
- 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社
- 一人暮らしの社会人です。 お金の管理方法について質問です。 お金の管理など参考になるインスタやYou
- ホテルレストランで何十万の支払いの現金払いは迷惑ですか?
- 75歳以上後期高齢者医療負担について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
今時現金で払ってる人って頭悪いんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
6
安倍元首相は自業自得?
政治
-
7
なぜこのサイトは的外れな回答をする人が多いんですか?
日本語
-
8
マスクを外さない日本人の性格にイラつく。 みんなが外してないから外さない。そういう傾向にあるの本当に
その他(社会・学校・職場)
-
9
【なぜ貧乏人はブラックコーヒーを好むのか教えてください】 ずっと珈琲愛好家を観察してい
カフェ・喫茶店
-
10
ここで質問をすると高確率で「〜なだけ」という回答をされます。何故ですか。 私としては、自分はそんな簡
教えて!goo
-
11
病院行ったら、マスク着用しろって言うのですよ。 国が任意って言ってるのに! 拒否っていいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
12
なんでまだマスク付けてるの?
政治
-
13
彼氏が逮捕されました
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
貧乏人は何が楽しくて生きてんの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
16
旦那の借金 ギャンブル依存
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神社は電子マネー使える?
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
なぜ「2」のついた金に対して...
-
電車の切符売り場で1万円を入れ...
-
日本で2円20円200円2千円が発行...
-
欠けた紙幣
-
未だに現金で会計してる人って...
-
郵便局のATMで引き出した現金を...
-
一万円札に上下のズレが有るの...
-
見てください、紙幣の破損
-
プリンタの紙幣印刷防止機能に...
-
旧10米ドル紙幣はいつまで使...
-
硬貨は破壊したら法に問われる...
-
旧 20ドル札って使えますか?
-
フィリピンの旧紙幣は、銀行で...
-
お札の裁断ミス
-
ATM の 紙幣番号読み取り
-
印刷のずれた一万円札!
-
聖徳太子の1万円の価値
おすすめ情報
紙幣や貨幣作るのも資源の無駄なんですよね。もちろん電力も使いますよ。もっと勉強してから回答してください。
現金派の人は給料も現金で貰わないとおかしいですよね?今ほとんど振り込みですよね。なぜそこは怒らないのですか?矛盾してますよ。