dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?

質問者からの補足コメント

  • 紙幣や貨幣作るのも資源の無駄なんですよね。もちろん電力も使いますよ。もっと勉強してから回答してください。

      補足日時:2021/11/12 08:22
  • 現金派の人は給料も現金で貰わないとおかしいですよね?今ほとんど振り込みですよね。なぜそこは怒らないのですか?矛盾してますよ。

      補足日時:2021/11/12 12:42

A 回答 (102件中51~60件)

多くの百均の店舗は現金払いしか対応してませんが。

    • good
    • 75
この回答へのお礼

100均の代名詞と言えるダイソーは対応してますよ。知らんの?

お礼日時:2021/11/12 08:24

脱炭素とか、炭素税などなど


騒がしい世の中なのに
なんで電子決済が必要なのか?

ガソリン車に規制をかけるよりも
電子決済に規制をかけた方が
個人的には良いとは思うよ


電子決済てな運営会社の運営費用も!
結局は国民から吸い上げてて

消費が活性化するよりも
消費に対しての費用が発生してる事実なんかを考えたら
迷惑だとおもうんだけどなぁ~

お店が儲かれば、サービスなどが充実して、利用者は快適になるけど

電子決済の運営会社が儲かっても
消費者にサービスとして還元しないもんね

何の為に運営会社を儲けさせるのか
ワシにはわからんけどね

レジで待つくらいの不利益と
濡れ手で粟の運営会社を儲けさせてるの

どちらが社会にとっての迷惑なのか

考えて貰いたいですね
    • good
    • 75

個人の自由でしょう


少なくとも最近では、現金の受け渡しで感染する可能性は殆ど無い
これで感染するならその店舗を利用することで感染するでしょう。

また、言っておられることは、逆でしょうね
まだまだセキュリティその他に問題が有り日本の場合は、現金のほうがまだ信頼が有ると思います。
また、キャッシュレスは、膨大な資源とエネルギーを浪費しないと成立しない。
現時点では、むしろ迷惑でしょう。
感染症のことも書いておられますが膨大な資源エネルギーを浪費する結果、短期的に感染症を発生させる原因に成っています。
人に移されるのどうのと言う前に新たな感染症を流行らせる原因を作るほうがよほど迷惑かと思います。
    • good
    • 75

人の迷惑なぁ~


今ね、世界では化石燃料による発電にあれやこれや問題定義してて
日本は原子力発電に頼れない状況でね
国民すべてが電子決済なんかし出したら
電力ってどうなるの?

現金なら電力使わなくて済むから
迷惑かけてないんじゃないの?
    • good
    • 75

まぁ半分あなたの言うことも正しいが、やり取りに一番細工が出来ない現物という点で、現金で決済したい人もいるということだ。



>こちらは大変迷惑しています。分かりましたか?ボンクラ共。

↑ 本件によらず、あなたが他人に迷惑をかけたことが無いのなら言ってもよいが、そうでないならあまり好ましい一言では無いですね。
    • good
    • 75

自分も1年前までは現金主義でしたが、今ではほぼキャッシュレス決済です。

めちゃくちゃ楽だし、ポイント還元もあるし、なによりスマート。現金を使うのは、病院と散髪にいくときぐらいですね。
    • good
    • 75

中学2年男子です。


折角回答もらっているのにボンクラは酷いですね(笑)
ぼくよりも頭悪いと思われますよ(笑)

でも理由は確かにと思う部分はありますね。
硬貨とかってすごい汚いですし
レジとかでいちいち財布から小銭出してる高齢者の方々見るとイライラしますね。
話題の10万円給付とかも現金よりキャッシュレスがいいかもしれませんね普及のためにも。
    • good
    • 75

どっちも使ってるけどね。


世間全般がキャッシュレスになれば自然とそうなるよ。

ここのところキャッシュレスの弱点が露呈しまくってたりするから、警戒する人も多いし、実現はまだまだ遠いだろうね。

それに、あんたが正しいと思うなら、こんなところで文句書いてないで、現金で買い物してる人にその場で実際にそう言ってあげなよ。

どうせ、そういうこともできないで、陰で舌打ちしながらイライラ・ブチブチ言ってるだけでしょ。

ボンクラにさえなれない、ただのカスだよね。
    • good
    • 75

店かどこかで働いているんですか?


お金を扱う仕事ですか?
その過程を踏まえた不満だったら、その仕事先に言えばいいんです。
時間がかかるとか、感染とかの話はね・・・
ここで主張しても解決はしませんよ。
そもそも、国民が迷惑だったら国家は貨幣を鋳造しませんしね・・・
    • good
    • 75

出歩く時点で感染しますし、モノを運ばせる時点で感染しますがw


で、キャッシュでしたっけ?喜んでた時にビットコインで被害者面した連中居たねw
    • good
    • 75
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています