A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
引き延ばせれば、5月に入るまでにロシアに都市陥落とか、ウクライナ大統領確保という戦果を与えず、ロシア軍を単なる侵入者の立場に留まらせることができるならば、
・ロシアの戦争予算が尽きます。
・多少なりとも余勢があってダラダラと続けようとも、ルーブルの国際価値が下がるとそれさえもできなくなります。
・戦争継続できないのに戦果がないと、プーチンの面子が潰れまくります。
・別の人間がロシアの国家元首になれば、ウクライナに払う賠償金と、国際制裁による損金の比較を始めます。多分、ウクライナに10兆円払う方が安いです。
No.8
- 回答日時:
ロシアには1985年に、敵国からの核攻撃を想定し、確実に報復攻撃を行えるようにするための「死の手」と呼ばれる核報復システムが稼働しており、幾度も改良を重ね、運用開始当初は人間が発射ボタンを押す必要があったが、現在はAIが司令部の非常事態を認識し、核使用の判断を下すシステムとなっており、万が一、プーチンが死亡した際には、「死の手」が国家の存続危機だと判断し、各地に配備されている約1600の核ミサイルが日本も含めた敵国に向け、一斉に発射される[52][53]。
こんな国を信用できる?
まず仏教教えなさい
殺すな騙すな盗むな邪淫をするな生きとし生けるものの幸せを願いなさいbyブッダ
ブッダの教えを守らなければ自衛権は必要
サザンオールスターズ - 希望の轍 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」
殺し合うことより仲良くし合うことを教えるべき
No.7
- 回答日時:
恐らく負けると思います。
最良でも引き分けでしょう。
ウクライナは全体的に攻めやすく守りにくい地形をしています。
地の利を生かせないわけです。
いくら外国から武器の支援を受けても昔のベトナムのような長期間のゲリラ戦は出来ません。
人員の支援が無い限り数の差は埋められないはずです。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
英国は他のG7国と歩調を合わせてロシアに経済制裁を課しています。 更に、ボリス・ジョンソン首相は2月27日、ウクライナへの人道的支援を発表しました。 4,000万ポンド(約62億円、1ポンド=約155円)を提供し、医薬品供給などの支援を行うとのことです。 英国は既に、ウクライナへの経済支援などのため、1億ポンド規模の政府援助と最大5億ポンドの政府保証を発表していました。 首相はこのほか、英国居住者がウクライナ人の近親者を英国に呼び寄せることを可能とすることも確認しました。 ウクライナ人の英国滞在に関しては、24日にも内務省から現所有ビザの期限延長などの緩和措置が発表されています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナの大統領 4 2022/03/27 13:20
- 政治 ロシアとウクライナ 16 2022/04/01 16:19
- 政治 ロシアもウクライナもどっちもどっち。 日本がウクライナを 支援する意味が分かりません。 そう思いませ 57 2022/09/04 18:06
- 戦争・テロ・デモ ロシアとウクライナどっち勝つと思いますか? 私はウクライナ軍です。 早く終わって欲しい。 1 2022/08/07 16:48
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ人のパワハラって上司の暴言とウクライナ人の勤務態度はどっちが悪いんですか? 9 2022/09/11 06:15
- 世界情勢 格差による不平等 3 2022/04/15 22:17
- 戦争・テロ・デモ 欧米諸国が、ウクライナにモスクワまで届く長距離ミサイルを提供・供与してゼレンスキー率いる 2 2022/10/20 19:45
- 戦争・テロ・デモ 劣勢に追い込まれていると言われているプーチン率いるロシアがウクライナに対し核ミサイルを 1 2022/09/17 19:25
- 軍事学 【ウクライナ戦争】アメリカがウクライナに劣化ウラン弾の提供を始めました。もうロシアのプ 4 2023/06/14 20:17
- 軍事学 ウクライナ戦争はいつ終わりますか? 4 2022/12/18 14:22
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウクライナが今攻撃されている...
-
「アメリカ和平案、ロシアによ...
-
「アメリカが、ウクライナを支...
-
チェチェン共和国
-
会ったことも話したこともない...
-
戦争が長引いて時間が過ぎてい...
-
ウクライナとロシアの戦争が終...
-
「私は、ロシアを擁護している...
-
ウクライナは、トランプが大統...
-
「我々は、ロシアを擁護してい...
-
ウクライナ戦争
-
米国は仲介を「やめる」
-
ロシア軍によるウクライナの民...
-
ウクライナ戦争
-
中国はウクライナ入りするでし...
-
「ロシアは悪くない」 と日頃か...
-
「ロシアは確かに悪い」 「しか...
-
西側諸国によるウクライナへの...
-
ロシア・ウクライナ
-
「戦争を起こしたロシアは確か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウクライナとロシアの戦争が終...
-
「侵略したロシアは確かに悪い...
-
日本がNATOのウクライナ支援組...
-
「侵略したロシアは確かに悪い...
-
ウクライナは、トランプが大統...
-
「アメリカが、ウクライナを支...
-
「私は、ロシアを擁護している...
-
ウクライナ戦争
-
ロシア・ウクライナ
-
「戦争を起こしたロシアは確か...
-
「ロシアは確かに悪い」 「しか...
-
「ロシアは悪くない」 と日頃か...
-
米国は仲介を「やめる」
-
「我々は、ロシアを擁護してい...
-
人間は他人が死ぬ事を望んでま...
-
ロシア軍によるウクライナの民...
-
トランプ大統領のウクライナ戦...
-
「アメリカ和平案、ロシアによ...
-
ウクライナ戦争
-
ローマ法王が本性を現しました
おすすめ情報