
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今時の若い子達は、学校のお勉強や部活なんかで、アピール力やプレゼン力を学んできたのですね。
社会人には、それが必要だからです。あなたがそれをうざいと思うのは、それが効果的だからです。
そして、若い世代に大した仕事をさせられないのは、その上の世代の問題であって、彼等の問題ではない。その上の世代に問題があったので、つまらないくだらない仕事がまだあるわけですからね。
若い世代からすると、こっちに大した仕事もくれない癖に偉そうにするな、ですよ。
No.3
- 回答日時:
お気持ちわかります。
仕事を頑張るのは当たり前ですよね。
お金をもらうのだから。
たいした成果も上げてないのに、がんばったことで評価の対象になるのは、義務教育までですよね。
こういう類いの若い人が、いつの頃からか現れましたね。
叱ると、「がんばったのに…」とか言って…
時代なんですかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉の違和感、私の気にしすぎでしょうか? 3 2021/11/23 17:34
- 友達・仲間 遅生まれの友達が俺はまだ20代だからとか、自分は若いアピールしてくるのですが、そんなことわざわざ言っ 2 2021/12/29 22:51
- 会社・職場 妻の泊まりの出張に不安 8 2023/01/29 08:01
- 正社員 妻の泊まりの出張に不安… 3 2023/01/29 21:23
- 会社・職場 妻の出張が増え出して不安です 4 2023/02/03 20:08
- いじめ・人間関係 妹の彼氏に 打ち解けようとして変な絡み方したり 妹が陸上部で練習してるときに 俺は空気読まないぜアピ 2 2021/12/29 17:37
- 会社・職場 妻ですが男性と2人だけの出張が増えました 4 2023/02/07 19:01
- 会社・職場 妻が会社の男性と仲が良すぎる様に思います 6 2023/03/28 22:21
- 流行・カルチャー なぜ40歳以上のマッチョの方が、若者のマッチョよりもカッコよく見えるのですか?僕だけの考えかもしれま 3 2021/11/14 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) 張り合われなくなるには? 張り合われるとその人を嫌いになります。ライバル意識されるのが嫌いなんです。 1 2021/12/26 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社について
-
同期と反りが合わない。という...
-
遠距離だった彼氏と同棲を機に...
-
人としてどうなの?って人を一...
-
よく話す異性
-
風俗って何年働いたら立派だと...
-
キャバを始めて2ヶ月目ですが指...
-
ホストってなんでお高く止まっ...
-
仕事を体調不良で欠勤した日は...
-
友達や知り合いにCDを借りたら...
-
とある事があり、胸糞悪い気分...
-
『クビになることなく仕事を続...
-
知人が全くいないのは私だけ?
-
仕事で「時間が無いです」って...
-
一回嫌なことされて距離置いた...
-
上司が大勢居る中で僕の目を見...
-
地方銀行ってその地方でしか使...
-
WORD差込印刷での均等割り付け...
-
医療事務について 患者さんに保...
-
会社の1階駐車場 通り抜ける人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社について
-
遠距離だった彼氏と同棲を機に...
-
キャバを始めて2ヶ月目ですが指...
-
同期と反りが合わない。という...
-
人としてどうなの?って人を一...
-
とある事があり、胸糞悪い気分...
-
友達や知り合いにCDを借りたら...
-
同僚のことです。 今年から同期...
-
発注忘れの対策を教えてください
-
風俗って何年働いたら立派だと...
-
風俗で働くことを悩んでいます
-
60代の新人
-
ホストってなんでお高く止まっ...
-
【職を転々とする人の共通点を...
-
30代半ばで5年間無職をして...
-
仕事を体調不良で欠勤した日は...
-
嫌いな人、苦手な人がいる飲み...
-
仕事はできる!けど酒癖悪い同...
-
会社で自分から話さないと誰に...
-
ミスが多すぎて仕事が出来ませ...
おすすめ情報