
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、「東京芸大」が最高峰です。
質問者の方が、将来をどのように考えておられるか分かりませんが、「音楽の道」を仕事とするなら、「芸大」の方が可能性は高いでしょう。ただ、質問者の方と大学の教育方針とが合うあわないがありますから、まず音楽関係の先生に相談されたら良いと思います。作曲と演奏を習われている先生それぞれに聞いて、またニュートラル立場として、学校の音楽の先生にも相談されると良いと思います。芸術系の大学は学生と大学の個性が合わないと中退の原因になります。No.7
- 回答日時:
入学できる学力と技量があるのでしたら、絶対に東京藝大です。
何といっても明治の文明開化からの「東京音楽学校」の歴史と伝統がある名門大学である上に、国立ですから授業料が安いです。
日本の音楽芸術の総本山との自負と実績がありますから、教授陣や先輩方の層の厚さと人脈が圧倒的に違います。海外とも積極的に交流していますから、現在の世界最高レベルでいろいろな出会いや人脈形成が期待できると思います。
特に「作曲」の場合には、どんな難しい内容であってもきちんと正確に演奏してくれる演奏者が周囲にいるというのは「鬼に金棒」です。さらには、一流演奏者側から奏法や演奏効果についてのアドバイスももらえるようです。
琴や三味線、尺八、鼓などの邦楽器や雅楽の演奏者、長唄や日本舞踊までそろっています。(藝大以外に邦楽部門を持つ音大はないと思います)
その上、「美術・音楽の総合芸術」大学である強みもあります。美術系には「冶金」「彫金」部門などもあって、頼み込めば特殊楽器や舞台装置、衣装まで作ってもらえるらしいです。
東京音楽大学は、「西洋音楽」に特化した大学です。最近の傾向として、「そこで研鑽して腕を磨く」というより、「優秀な人を集めてきて、在学中あるいは卒業後にコンクール入賞を狙うことで有名奏者の出身校になる」という戦略のようです。
卒業生に個人的に有名は演奏家は多くなってきていますが、人脈や音楽界での影響力やつながりという点ではあまり期待できないと思います。
No.4
- 回答日時:
学力も実技も重要なので、そのレベルに達しているの?
まだ一年生で何も分かってないような気がするけど?
No.3
- 回答日時:
東京藝大の入学レベルに達しているのなら、東京藝大がベストでしょう。
大学院の道もあるし、留学の道も広いし、色々な可能性を考えれば、東京音大よりは圧倒的に優れていますね。
ただ、入試に失敗した場合に、どこで見切りを付けるのかが大切でしょう。
藝大にしがみついているだけでは、返って人生を失敗します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋 11 2021/12/25 13:58
- 大学受験 地方公立進学校、自称進学校の進学先で一番適当(ボリュームゾーン)なのは次の大学であってますか?? 偏 3 2021/11/09 18:50
- 学校 私はこれから先のことを考えすぎてはっきりできない人間です。周りの友達は、就職することにしたとか高卒公 7 2021/11/05 17:49
- 大学受験 高二理系化学・生物選択女子です。 将来化粧品開発に勤めたいのですが学部は生命科学部でも大丈夫でしょう 3 2023/07/14 19:53
- 就職 就活について 大阪の大学生が東京の会社に就職するのはどれぐらい難しいことなのでしょうか。勤務地が東京 2 2021/11/23 20:46
- 関東 もしかして東京の人口って1500万人位いるのでは? 3 2021/11/28 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 大阪の街中と都内どちらに観光に行こうか迷っているのですが、大阪と東京どちらが都会ですか? 6 2021/12/27 18:14
- カップル・彼氏・彼女 将来地元に帰ると言う彼氏。 付き合って半年経つ5つ上の彼氏がいます。 私が社会人で彼は大学院生。お互 2 2021/11/22 23:28
- その他(教育・科学・学問) 今小論文を書いてるですが、書いてるとこまで添削お願い致します。アドバイスください。 タイトル「世界で 6 2021/12/29 11:47
- その他(芸能人・有名人) テレビ東京で懐メロやってますが自分は八神純子さんの「水色の雨」が大好きです!透き通ったハイトーンヴィ 3 2023/01/09 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院は一条校?
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
大卒者の大学再入学
-
大学院(理系)留学について
-
私は理系の大学受験生なのです...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
女が大学院に行くことについて。
-
大学院は親の援助無しでいける...
-
大学院の入試日について納得い...
-
私学大学から国立大学院にいける?
-
情報関係学部で、大学院進学は...
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
2浪理系で大学院(修士)に行くべ...
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院を28歳で卒業したと、あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大卒者の大学再入学
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院は一条校?
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
私学大学から国立大学院にいける?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
東洋大学から国公立大学院への進学
-
東京外国語大学とICUどちら...
-
大学院の呼び方
-
理系で仮面二浪と院ロンダで迷...
-
大学に編入するか大学院に進学...
-
30代で大学院にいって研究者...
おすすめ情報
どっちの方が名門大学か教えてください:)