A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同業他社への助けは受けられませんかね。
従業員もあなたも採用してもらうのです。
あなたが事業用資産などを持っているのであれば買い取ってもらったり、営業所のような形で残してもらったりもあり得ることではないですかね。
私は兄と起業したのですが、起業したての時には疲れましたし、不安もありましたね。ただ、兄も私も取引先や付き合いのあるところへ頭を下げれば、収入は希望までいかずとも困らない仕事にありつけそうだという自信もあったし、そういう声もいただいていました。また、事業でも取引先が同業の上位の会社ということもあり、頭を下げれば、希望した従業員の多くは引き受けてくれそうなくらいの信頼を得ていたし、教育もしていましたね。
そういうように分析し、自分の責任の重さを少しでも軽く感じられるようにもしたものですね。
No.3
- 回答日時:
経営努力不足ではない外的要因が、あまりに大き過ぎますからね。
1年ないしは半年先を見越した守備的縮小、休業も視野に入れた方がいいかもしれませんね。
助成金等の兼ね合いもありますが、傷口を広げない方策も考えないといけない時期かもしれません。
あとは個人資産との相談ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 自分は個人事業主の大工ですが。 途中 サラリーマンも経験して ブラックもホワイトも体験しましたが。 2 2023/10/20 18:56
- 夫婦 自営の夫、専従者の妻です 1 2022/05/14 20:22
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 会社・職場 職場について 5 2023/05/16 08:40
- コンサルティング・アドバイザー 個人事業主です。赤字経営のコンサルタント、相談と日本政策金融公庫への事業計画書立案制作の代行を依頼で 2 2021/11/28 09:42
- 個人事業主・自営業・フリーランス サイトで生計を立てている人は運営者ですか?それとも個人事業主ですか? 1 2021/11/05 17:50
- 法人税 飲食店経営を個人で開業しましたが、 景気が良くなった5年前に法人なりをしました。 その時、営業許可証 1 2021/11/20 16:05
- 会社経営 経営者と事業主の違いを簡潔に教えてください。 2 2021/12/25 19:01
- 会社経営 個人事業主と一人の会社の違いについて 大まかな事は理解してますが、 例えば個人経営のお店が先月500 2 2021/12/04 00:22
- その他(就職・転職・働き方) カテゴリー違いでしたらすみません。 来年4月から中小企業もパワハラ防止法が厳しくなる事について質問で 4 2021/12/02 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もう限界です。 生きるのに疲れました。 自営業(飲食)2年目。 毎月ギリギリで収入も少し。 25にも
うつ病
-
自営業に疲れ果てました・・・
会社設立・起業・開業
-
自営業を廃業した方に質問です。 廃業を決断するきっかけのタイミングを 教えて下さい。 毎年赤字経営な
会社経営
-
-
4
自営業の夫を支えていますがやりきれないです。
親戚
-
5
休みなしで働いています。自営業だから仕方ないかもしれませんが、疲れ、ストレスがたまり、頭おかしくなり
会社・職場
-
6
自営業辞める?辞めない?
片思い・告白
-
7
アラフォーで社会の底辺にいる、人生詰んだ人の末路はどうなりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
自営業の人で、借金まみれという人は結構いますか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
廃業時 の 元入金などの処理
-
倒産と廃業の違い、関係者への影響
-
個人事業廃業の場合、貸借対照...
-
給与支払事務所の廃止届けを出...
-
不動産業の廃業届の議事録
-
洋菓子のグリーン
-
経営者が夜逃げ。第三者が廃業...
-
個人事業主、経営に疲れた
-
セルフGSをやってみたいなーと...
-
個人事業主から正社員になった...
-
廃業通知状及び礼状の書き方
-
会社廃業後の支払い残について
-
事業開始等申告書だけを提出し...
-
電子書籍が普及すると…
-
個人事業主の廃業届の廃業日に...
-
個人事業主として収入がゼロの...
-
広島県海田町にある海田温泉が2...
-
会社の事業閉鎖時の官公庁への...
-
会社を清算したあとの売掛金は...
-
お店の臨時休業のお知らせの書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
廃業時 の 元入金などの処理
-
個人事業主から正社員になった...
-
個人事業廃業の場合、貸借対照...
-
洋菓子のグリーン
-
廃業時の在庫処理
-
個人事業主、経営に疲れた
-
廃業した場合の処理。
-
個人事業主の代表者名変更について
-
個人事業の廃業届の訂正
-
廃業届・青色申告とりやめを出...
-
小規模企業共済の退職処理後再...
-
給与支払事務所の廃止届けを出...
-
確定申告書と廃業届を一緒に提...
-
倒産と廃業の違い、関係者への影響
-
個人事業主の廃業届の廃業日に...
-
理容椅子(床屋さんの椅子)に...
-
認知症状の母、個人事業の廃業...
-
お店の臨時休業のお知らせの書...
-
経営者が夜逃げ。第三者が廃業...
-
個人事業主を廃業したんですが...
おすすめ情報