
マザーボードを交換したら、3DMARK03の画面がカクカクになってしまいました。
変更前はGA7N-400でAK77-600Nに交換しました。
Athlon3200+ メモリ512MB Radeon9800pro の構成です。(マザー以外はすべて以前と変更ナシです)
前にとったベンチのスコアだと5600前後だったのですが、今は2500前後です・・・
相性とか何か原因があるんでしょぷか??
BIOSとビデオカードのドライバはすべて最新にしました。
何方かご存知の方いましたらアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- YouTube 低速128kbpsで144pのユーチューブ見れました!なぜ最低300kbpsじゃないのに平気なのか? 1 2022/10/31 19:23
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード交換後 ASUSロゴ 自動修復しています → 自動シャットダウン 5 2022/06/19 00:18
- オンラインゲーム PC版フォートナイトの人の多い場面でカクつきます 2 2022/06/02 23:33
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- Android(アンドロイド) スマホ機種変 2 2022/09/06 07:20
- その他(パソコン・周辺機器) OBSでNintendo Switchの録画をするとき、使っているパソコンの性能がめちゃくちゃ高いわ 2 2023/03/31 22:01
- 国産車 ハイブリッド+CVTのトヨタ車のブレーキによる停止 7 2022/06/02 18:18
- その他(ソフトウェア) OBS studioでswitchの動画を録画するときについて 1 2023/03/31 22:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源が切れなくなりました
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
SDカードが読み込めません
-
グラボが先?ドライバが先?
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
オーディオコントローラにビッ...
-
動画がカクカクになってしまい...
-
AMDビデオカードの差し替え
-
ドライバーダウンロード
-
認識しているビデオカードから...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
DVDドライブが表示されない、使...
-
ubuntuでUA-4FXは動きますか?
-
canopus の古いドライバを探し...
-
グラボをRadeonからGeforceにし...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
OSのインストールについて
-
ビデオカードの設定
-
ディスプレイドライバの変更が...
-
ALL-IN-WONDERのドライバが正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
認識しているビデオカードから...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
SDカードが読み込めません
-
ASIOドライバのトラブル
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
グラボのドライバーを更新した...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
GeForce2MXのドライ...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
CD-Rドライバのトレイが永遠に...
-
電源が切れなくなりました
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
フォートナイトマウス動かすとf...
おすすめ情報