
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
義務教育の場合生徒の質が一定なので「教育の質」がある程度安定しているからです。
また態度や生活の乱れた児童生徒は、退学処分にできて、公立の小中学校ににそうした児童生徒を押し付けられるからです。高校の場合は特定の私立高校を除けば「私立に行かせたい」ということは無いと思います。親が活かせたい私立高校は、都道府県とも10校程度でそれ以外は公立高校の方が人気があります。よく教員の質などと言う人がいますが、そんなに大きくは違っていません。実際のことを知らないだけで勝手に想像しているだけです。ただ、私立高校の中には大学付属のものがあり、それが人気がある一つの原因であると言うことはあると思います。
No.7
- 回答日時:
公立の教師は役目だけの授業であって役所と同じ
私立の場合は生徒の学力を上げるような任務があるので
サービスが多いし選ばれた教師になる
その中での競争が私立で行ってて勉強ができる環境と指導者の有能
No.6
- 回答日時:
子を公立と私学両方に行かせて思うのは、教員の進路指導力の差は歴然としていること。
自分で調べられる親子は公立へ、全部サポートしてほしい親子は私学がいいですね。ただ、公立はいい悪いがあるので、その中で生活するってことは、社会に出てから折れない資質が出来上がります。私学はやはり保護されているので、何もしてくれない世界に放り込まれたら、対応できない子は引きこもるでしょうね。我が子をどう育ててきたかも重要です。No.5
- 回答日時:
公立はね、質が悪いんですよ。
生徒の質は勿論、教師の質も悪いです。
授業にならない学校も多いです。
昔は、公立がトップだったのですが
受験競争に公立が参加するのはオカシイ、
なんて意見が出まして、それで
学校群制度てのを作り、そのため
優秀な生徒が、私立に流れてしまいました。
だから、今では金がないと、一流学校に
入るのが難しくなってしまいました。
政府の失政だと思います。
No.3
- 回答日時:
「いい環境」で育ってほしいからだと思います。
元々生まれ持った性格よりも、
育った環境で性格とかが決まるらしいです。
じゃあ公立は悪い環境なのかという話は、また別の話ですが。
きっと私立の方がいい環境だと信じてる親が、
子供とためにいい環境作りをしてあげたいからだと思います。
No.2
- 回答日時:
各県、市で違いはあると思いますが・・・
1)公立の学校が荒れているという噂がある。私立はきちんとしているから。
2)私立のほうが、東大などの有名大学の合格率が良いから。
3)私立に入学すると、まわりから「凄い!」と言われるから。
まあ、こんな理由だと思われます。なお、時間の経過とともに、上記の評判が変化して、公立を目指す人が増える地域もあるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
見栄もあるでしょうが、教育の質を求めてでしょう。
公立には親方日の丸を良いことに君が代斉唱を拒むような教師もいます。そんなバカ教師の指導など受けさせたくないからですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 至急!!!!高校進学について!! 5 2021/12/08 21:09
- 高校受験 高校受験 5 2022/04/07 09:10
- 高校受験 家族が公立をゴリ推してくる 4 2022/11/12 23:41
- 父親・母親 相談です。 現在高校二年生の女子です。私は姉が1人いて東京の大学一年生です。私もそろそろ進路を考えな 5 2023/05/05 20:32
- 高校 私立高校を単願(専願)で受験したいと親に言い出せません 3 2021/10/30 16:31
- 高校 女子の教育とは? 4 2022/07/12 19:49
- 子育て 子供の引きこもりが辛いです。 20 2023/06/26 22:58
- 大学受験 大学受験についての質問です。 私は高校3年の女子です。 私の家はあまりお金がありません。 かといって 4 2021/12/21 18:40
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- その他(健康・美容・ファッション) 48歳の弟についての相談です。私(働けないドクターストップがかかった制止疾患)というか我が家の長年の 3 2022/11/12 02:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
体育振興会の役
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
私立学校にいく人はなんで行く...
-
学校をやめたい。 私立に入って...
-
高校受験間近で、絶対ここはお...
-
学生服は部外者でも買える?
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
専願、併願 を英語で言うと
-
高校2年生現代文 少年という名...
-
都立三田高校について
-
今日補導されました。 中学三年...
-
来年、受験生です!アドバイス...
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
西南学院大の受験料について質...
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
カンニングを疑われてるかもし...
-
頑張れば合格できるでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
公立落ちて私立が受かれば普通...
-
高校受験間近の中3です。 第一...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
学生服は部外者でも買える?
-
わかる限りで、愛知県の自称進...
-
先生が言うていたんですが、 前...
-
中高公立というだけで育ち悪い...
-
体育振興会の役
-
市立と公立の学校って違いますか?
-
私立高校の人、私立高校でよか...
-
埼玉県在住の中2です。 早稲田...
-
教員採用試験の補欠について
-
私立の中高の方が公立の中高よ...
-
なぜわざわざ親は子どもを公立...
-
「私立」って成績良くないと入...
-
私立高校の採用・勤務について
-
京都府の高校入試のことで質問...
-
「私、私立です」 「私、公立です」...
-
高校教師の異動の仕組みってど...
おすすめ情報