
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本情報は令和2年度(2021年度)から CBT (Computer Based Test)に移行したので、過去問を公表しなくなったのでしょうね。
基本的には、それ以前の過去問と「ほぼ同等の内容」で、大きく変わったものは出ないのだろうと思います。
>(例えばUSB端子がtype1から3になった、みたいな)
そういう「製品に依存した知識」に関する内容は含みません。
もっと共通技術的な内容です。
なので短期的、近視眼的に変わるようなものではありません。
基本情報のシラバス(対象範囲)は下記に公表されています。
2021年10月26日版が最新です。
↓
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/syllabu …
変更内容は下記の通知を参照ください。
「今回の改訂は、主要なJISの改正内容を踏まえて構成・表記を変更するもので、試験で問う知識・技能の範囲そのものに変更はありません」と明記されています。
↓
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_2021 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ITパスポート試験が受からない
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報技術者試験かITパスポ...
-
vbaの勉強をしております。基本...
-
FEとAPは何の略ですか?
-
基本情報技術者試験を先日受け...
-
基本情報技術者試験の午後の選...
-
令和3年度秋期のFEについて
-
CCNAと基本情報技術者試験って...
-
基本情報技術者試験対策につい...
-
ITパスポート試験合格者の呼称...
-
情報処理技術者試験
-
たけのこを茹でるのに鷹の爪を...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
本試験と空試験
-
耐圧試験と気密試験
-
空試験
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
友人の結婚式と試験が重なって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ITパスポート試験が受からない
-
TOEFLの個人登録変更について
-
基本情報技術者試験に合格すれ...
-
閲覧ありがとうございます。 先...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
電検3種と情報処理2種、どちら...
-
FEとAPは何の略ですか?
-
vbaの勉強をしております。基本...
-
ITパスポート試験合格者の呼称...
-
ITパスポート試験の価値について
-
基本情報技術者試験。 合格点に...
-
基本情報技術者試験の勉強をし...
-
システムエンジニア(以下SE)...
-
ITパスポートと情報セキュリテ...
-
ITパスポート試験まで残り1週間...
-
ITパスポート(お勧めシスアド...
-
初級システムアドミニストレー...
-
基本情報技術者試験かITパスポ...
-
CCNAと基本情報技術者試験って...
おすすめ情報