dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年度受験生です。ですが一年生のとき授業をほぼ受けることができていなかったので全くついていけません
一年生の範囲で勉強しておくべき単元は何ですか?

理数の計算の単元が特にわからないので解説(解説してるサイトや動画のURLやでも大丈夫です)がほしいです

A 回答 (2件)

小、中、高の受験でなく、大学なら、1年生の理数は地理か生物か地学でしょう。


選択しなければ、問題なし。
    • good
    • 0

高校生理系です。


Youtubeの「とある男が授業をしてみた」オススメです!(URLめんどいんでサボります笑)教えてくれてる葉一さんイケメンで捗りますー。
私的に理数で1年の時もっとしとけばって思ったのは、うーん、特にないです!いつかできるようになります!!苦手なとこはある程度できるようにしとった方がいいと思いますが笑
マストなのは数学の二次関数くらいですかねー。
まあ、2年の方がムズいし大事なので頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!