「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

偏差値67の地方公立高校出身の者です。

この高校では、特に英語や数学の授業で、「教えないから家で問題を解いてこい」という指導方針で、未履修の単元を自力で家で勉強してこいというスタイルでした。
授業では、生徒を当てて本当に家で勉強してきたかチェックするとともに、猛スピードで答え合わせをして終わるという感じでした。

私はこの授業方針についていけず、成績は伸び悩み、精神の状態を崩し、第一志望の大学の受験を断念しました。

この学校の指導スタイルは不適切ではないでしょうか?

A 回答 (5件)

生徒のレベルが高ければ、生徒自身に勉強させるようにする。


普通です
    • good
    • 0

ご存じの通り 高校は義務教育ではありませんから、


ついてこれない人は 取り残されます。
特に 進学校として 名を残したい学校は、その傾向が強いのでは。
有名大学の入学者数は 発表しても、
それ以外の大学の 不合格者の人数は発表しませんから。
    • good
    • 0

これは大変ですね


まるで塾へ行けと言っているようなものです。
分からない問題は授業以外で先生に質問にいくしかないですね
    • good
    • 1

公立進学校の指導スタイルとしては適切です.乏しい人材で効率良く教えることができる.



しかし,
質問者さまの学習スタイルとは不適合でした.
サポートの仕組みが無かったのかそれとも有って気づかなかったのかは第三者にはわからない.
    • good
    • 2

>猛スピードで答え合わせをして終わる



あー、そんなもんですよ。

>この学校の指導スタイルは不適切

そうともいえるかもしれません。
ただ、進学校とは、「そういうもの」です。

底辺層には不評でしょう。
多くの生徒には歓迎でしょう。
そういう話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報