A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
会社設立経験者で、税理士事務所勤務経験があります。
ご存知かと思いますが、法人の設立手続きは、登記まで行って初めて完了します。その登記の業務は、税理士では扱えません。行政書士でも扱えません。司法書士の業務となります。
ただし、大概の手続きにおいて、本人申請の場合には資格は不要となります。資格が必要なのは代理行為や営利目的の代行などです。
私が行った手法は、司法書士ではなく行政書士を利用する方法です。
税理士と提携したり、行政書士登録した税理士などですと、税理士の顧問契約を条件にしたりしますが、そうではない行政書士事務所を利用しました。
行政書士は、設立に必要な登記申請書類の作成とその提出代理の手前までは可能となっています。
そのため、定款の作成とそれを電子定款にしたうえでの認証の代理をお願いしました。一般の人の作成ですと紙定款となり、印紙税(収入印紙の貼付)が必要となります。しかし、電子定款であれば不要となります。ご自身で電子定款をパソコンでという方法もありますが、必要なソフトや機器の用意はそこそこ費用が掛かることでしょう。
また、定款は大事なものであり、さらにその後の登記の添付書類となり、事業目的その他、問題になってはいけません。また、許認可その他があればなおさらプロの作成が有用なことでしょう。行政書士は許認可の専門でもありますからね。
私は電子定款で印紙税5万?を節約し、手間やリスクを回避するため行政書士へ2万円くらい払いました。グレーなの会報なのかわかりませんが、依頼した行政書士は本人申請用の登記申請書も作成してくれましたので、必要な追記や押印のみで法務局へ申請しました。法務局での登録免許税は、誰が行ってもかかるのでやむを得ないと思い負担しましたね。
税務についてですが、私は一応資格はありませんが税理士になるための試験の学習経験があり、税理士事務所で実務の経験もあるので、日常の経理から決算税務申告までを自分で行っていましたね。ただ、規模が大きくなったことや融資元である金融機関からの要請で、少し前から税理士へ依頼するようになりました。ただ、依頼先の税理士も私の能力を理解してくれているため、日常の経理や基本的な決算処理は私が行い、その内容のチェックと税務申告書類の作成を依頼しています。当然自社処理できる割合が多い分税理士側の負担が軽くなるため、税理士費用は安くしてもらえています。
ただ、私の場合は経験と知識があったので対応できますが、0から学びながらの実務では厳しいと思います。
知人の会社で何年も自社決算申告をしていましたが、税務署へ申告書類提出後何度も呼び出されていましたね。
数字のパズルのようなものでもあるので、一つ間違えるといろいろなところへ影響します。当然そういった不確かな申告ですと税務調査の対象にもなりやすいことでしょう。
私は税金対策で、事業分割で複数の法人にし、メインの法人だけ税理士依頼で済ませています。ただ、法人化や法人複数の節税などは、いくら効果があっても税理士費用が掛かると、それほどの効果は少なく感じることでもあると思います。ただ、それでも、税理士依頼は、税理士の専門的知識による節税効果は、経験のある私でも到底かなわないものですし、税務調査対策や調査時の交渉力を考えると、税理士依頼のメリットは大きいとも思えます。
ほとんどの会社が税理士に依頼している決算や申告を勉強してリスクを背負い進めるのは、営業結果の足を引っ張りかねないことでもあると思います。
その効果が難しいと思うのであれば法人ではなく個人事業で進めた方が良いのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
費用を安く抑えたいのであれば,株式会社じゃなくて合同会社にすればいいじゃないですか。
株式会社であれば公証役場で定款の認証が必要で,資本金の額が100万円未満の場合であっても3万円の認証手数料がかかりますが,合同会社であれば公証人の定款認証がいりません。
設立登記の登録免許税も,株式会社ならばその最低額が15万円ですが,合同会社ならそれが6万円になります。
株式会社は役員の法定任期があるので,定款に別段の定めがなければ,2年に一度は役員変更登記(当然,そのための費用がかかります)が必要になります。株式の譲渡制限を設けている株式会社なら,任期を10年まで伸長できるけど,それでも10年に一度は役員変更登記が必要になるということです。
それに対して合同会社では,代表社員を含めた社員の法定任期はありません。定期的に役員変更登記をする手間も費用もいらないということです。
税務申告等でいろいろなことを調べる苦労を厭わないのであれば,税理士と契約をしないという選択肢も選べると思います。失敗しても損をするのは自分(会社)だけです。そう気にする必要はありません(それが嫌な人が税理士と契約している)。
最近は増えていますよ,合同会社は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社開業しょうと考えてお...
-
株式会社は形だけのみ設立は可...
-
「個人様」「法人様」という日...
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
振込口座名義のカナについて
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
郵便局って将来性もなく、需要...
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
前払金専用口座について
-
労働条件通知書の押印について
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
個人事業主の開業届けに必要な...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
公認会計士から身に覚えのない...
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
表彰状上の印鑑の押し方について
-
出さなきゃいけない書類に、「本...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社開業しょうと考えてお...
-
新設法人を調べる方法とは?
-
独立開業 男40歳本厄年に脱サラ...
-
*有限会社*作り方*作った後*
-
税理士をかえた方が良いでしょうか
-
日本語学校設立について
-
有限会社の設立日と事業開始日...
-
出版社を立ち上げる方法について
-
スクールの設立
-
株式会社は形だけのみ設立は可...
-
医事法に抵触する?
-
会社設立 資本金の現物出資に...
-
諸官庁への届出:個人の株式会...
-
株式を、起業したいのですが、...
-
税務署に法人設立届出書を提出...
-
訪問看護を設立したいのですが
-
新会社法の決算広告について
-
在宅介護センターを設立するには?
-
葬祭業の許認可等は?
-
京都で株式会社を設立します。...
おすすめ情報