A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一匹の鶏をさばくとき以外は血抜きなどしません。
料理学校でも魚以外血抜きの方々を習ったことがありません。No.3
- 回答日時:
食肉加工工場に勤務していたことがあるんですけど、
鶏肉など、ちょっと残酷な話ですが……
・生きた鶏を殺して、熱湯につけて羽を除去、更に内蔵を抜いて洗浄して、食べられる肉にする工場があります。この段階で血抜きは済んでいます。
・この一次加工工場からもも肉、胸肉などに分割されて袋詰めされて出荷されます。
・そういう工場から、私が務めていたような、店舗で販売するための二次加工工場に冷蔵で運ばれます。
・二次加工工場では、上記のような国産の鶏肉やブラジルなど海外から輸入された冷凍の鶏肉を原料に使います。一次加工の肉を、さらに小さく切ってるなどの加工をしてスーパーの食肉売り場で見かけるようなパック入りの商品になります。一次加工の段階でしっかり血抜きされて洗浄もされているので、この二次加工の時に血を見ることはほとんどないです。
ということで、
質問者さんがお食べになる前にしっかり血抜きされて販売されてますので血抜きは不要だと思いますよ。
ただ、手で触れてぬるっとした感じがあるときは水道水で軽く洗ってぬめりを取って調理すると良いですね。
No.2
- 回答日時:
ほぼ血抜きなどする人は居ないと……。
あれは髄液が滲み出たものですから食べても大丈夫ですが、髄液なのか生焼けの血液なのかは微妙な所で、やはり見た目も悪いですから、骨の中まで加熱するように、中弱火でじっくりと時間をかけてよく火を通せば大丈夫ですよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷凍の手羽先(下味つけたもの)をレンジで少し解凍してから焼いたのですが、上手く焼けず、表面は焦げて中 5 2023/01/12 18:30
- 医師・看護師・助産師 新人看護師 採血 とある病院の外来で看護師をしています。 ありがたいことに毎日採血の患者さんがいてや 3 2022/04/20 18:24
- 性病・性感染症・STD HIVやC型肝炎、B型肝炎などは血液に触れただけで感染しますか? 先程、妹(20代)からニキビを抜い 3 2022/10/19 09:34
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- お菓子・スイーツ 焼き芋について 焼き芋を低温でそのまま何も包まず焼きたいのですか、低温で2時間そのあと高温でやわなか 2 2022/07/20 14:45
- 避妊 妊娠 確率について ゴムありで行為を最後までしました。また、行為後にゴムを触った手で手 マンをしたの 3 2023/08/26 08:39
- 食べ物・食材 手羽元6本をお湯と酒で煮る→ホイルを敷いたフライパンで焼く(油なし)この場合、手羽元6本はカロリーど 1 2022/05/19 19:42
- 事故 飲酒運転で当て逃げ(けが人無し)の交通事故の加害者として警察から取調べを受けていますが、実際は慢性硬 5 2022/07/01 18:22
- 事件・犯罪 法的根拠を説明出来る方にお尋ねですが山川選手が起訴される確率は何%ぐらいですか? 1 2023/05/23 19:12
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
たけのこのアク取りについて質...
-
たけのこが
-
ちゃんと湯がいた竹の子を食べ...
-
タケノコがピリピリして、動悸...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
たけのこをゆで忘れ煮つけてし...
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
これってアクですか??
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
-
写真のかぼちゃの名前を教えて...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
実山椒の黒い種
-
サツマイモは古くなるとアクが...
-
効く?利く?
-
ズッキーニの南蛮漬け 美味しそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
タケノコがピリピリして、動悸...
-
たけのこのアク取りについて質...
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
たけのこが
-
たけのこをゆで忘れ煮つけてし...
-
ちゃんと湯がいた竹の子を食べ...
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
効く?利く?
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
わらびのアク抜き
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
-
ごぼうの泥臭さ(えぐみ?)を...
-
手羽先は焼いたりする前に血抜...
-
サツマイモは古くなるとアクが...
おすすめ情報