dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病 適応障害

軽度の鬱と適応障害を患っている者です。
去年の夏に仕事を辞め、年末に新しく仕事を始めました。
しかし、また仕事への恐怖心により2週間ほど仕事を休んでしまい
上司から体調の整えるためにも、今は仕事を辞めて体と心のためにお休みをした方がいいと言われてしまいました。

その仕事には不満は無く、私の単なる甘えなんだと思います。
仕事は楽しいのに朝になると希死念慮に襲われてしまい動けなくなります。

でもこんなに休む迷惑な人を会社におけるわけが無いのは、とても分かっています。

私は、またこのまま働けなくなってしまうのでしょうか。貯金も尽きていて、お金の余裕も本当にありません。
まだ20歳なのですが、これから先しっかり生きていくことは不可能なのでしょうか。

A 回答 (2件)

朝に死にたいと思ってしまい動けない状態なのに甘えだと思い頑張ろうとしてるあたりまだ体調回復してないです。

死にたい気持ちがある中また仕事したところでまたすぐ悪化しますよ。

しっかり治療すれば良い方向にすすみます。大丈夫。
お金の余裕が無いとの事、鬱の時なんて頭回らず先も見えず鬱が治るかも不安になりネガティブになるんだからお金増えなきゃ減る一方でお金無い気にもなります。体調良くなれば収入増やす気力も出てどうにかなるので今はしっかり治しましょう。
    • good
    • 0

>去年の夏に仕事を辞め、年末に新しく仕事を始めました


病気になったから、仕事辞めたんですよね?
でも、治ってない?のに、半年後にまた。。。。

病気治ってないのに、仕事できるわけないじゃないですか。
走ってて、骨折して、治ってないのに、また走るようなもんですよ。
いやいや、治ってないのに、走ってもダメじゃん、、、、
ってなるでしょう?

病気で仕事できなくなってやめたんだから、
それ治さないと、仕事できないに決まってるでしょう?

>私の単なる甘えなんだと思います
じゃあ、病気じゃないの?
どっち?
そこもはっきりしてないんだから、仕事なんて二の次でしょう。

お金がなかろうが、なんだろうが、
今の状態じゃ、結局仕事できないんだから、
まず「病気を治す」ことに全力を集中させる以外に
選択肢はないでしょう?

>これから先しっかり生きていくことは不可能なのでしょうか。
だから、病気を治さないと、次のステップに
いけないでしょう?
今は、病気をちゃんと治すことだけに集中しなさい。
そうでないと、仕事も、他のことも何もできないんだから。
なんで、一番やらなきゃいけないことをせずに、
その先のことばっかりやろうとするの?
できないから、そうなってんでしょ?
もっと、地に足ちゃんとつけて、目の前のことから
1つずつ、1歩づつ、歩んでいこうぜ。
横着すんな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!