dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは去年の4月に蒔いて
6月に発芽したものですがこれ以降大きくなりません
この写真を見る限り枯れていますか?
枯れても緑色のままなのでしょうか?

「これは去年の4月に蒔いて 6月に発芽した」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい書き忘れました
    ソテツです

      補足日時:2022/04/02 16:55

A 回答 (3件)

この写真からだと根が見えませんが、根は張っているんですよね。



もしそうであれば、枯れていないと思います。
ソテツの成長は遅いものもありますから。
根を十分張ってからでないと芽は伸びません。

気になったのは、鉢植えの土です。
ソテツは確かに土質はえらばないですし、水はけがいいものいいのですが、
それって鉢底石ですか?

それだと根が張れないのでは?
園芸用の土で育ててはいかがですか。
ソテツならほかの人も育てていてネットで探せばひとの成長記もみれます。
おそらくその鉢底石よりもいい土があると思いますよ。

なんとなくそれが原因と思いました。

参考にしてください。
    • good
    • 1

ソテツでしたか、失礼しました(;^_^A



発芽穴を介して、病原菌が侵入したのかなと…
カビの可能性も

https://ameblo.jp/rafflesia-research/entry-12614 …
    • good
    • 1

こちらは落花生ですか?


違ってたら、ごめんなさい(>_<) 

1年近く、この状態なのですね(^0^;)

緑色と言うことは発芽が止まったのかも
ダメ元で、種を一昼夜、水に浸けてみたらどうでしょうか

戻したら水やりの量を減らして
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!