
ユニットバスのドア(2枚折タイプ)とそのレール部のタイト材?ゴムパッキン?を3箇所交換しようとしたのですが、見つからず画像検索で引っ掛けたところ2箇所がTOTOの部品でヒットしました。
残り1箇所は未だ見つけきらず…。
とりあえず注文して到着後照らし合わせたら同一の部品であり問題なく交換できました。
ドアもドア枠もPanasonicとその図番が記載してあるのですが、これってTOTOのOEMなのでしょうか?
それともタイト材等は各社ある程度互換性があったりして工務店の判断で使えれば社外品や他社品を流用するものなのでしょうか?
不思議で…というか今回みたいにDIYでやろうとした際に困りました汗
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Panasonicのユニットバスのパッキンを交換、
>TOTOの部品でヒットしました。これってTOTOのOEM?
>
むしろドア全てかもしれませんけどね。
ドア本体が更に他社かもしれない。
>不思議で…
>
自動車のドアは車体と密着するモールはそれを作るメーカー製ですし、内張りも内張りのメーカーが内張り生地を使って製品にして自動車メーカーに納品しています。
ユニットバスも水栓(蛇口)は普通は専門メーカー製ですし、外窓サッシの枠も障子枠もサッシメーカー製。
そうなるとどこが「パナソニック製だ」になりますが、前述の自動車と同じで、出来上がった車が「トヨタ製」なだけです。
>DIYでやろうとした際に困りました
>
部品のみを一般に売るのかどうかはいろんな製品に対して各社の対応次第ですから、販売業者やメーカー問い合わせなどからの対応しか考えていない場合は、部品を見付けても部品番号でネットで単体で見付けることができないことはあります。
No.3
- 回答日時:
パッキンなどは汎用品なので(作ってる所は同じ)そういうことは有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 はじめまして、TOTOウオシュレット一体型のフレシキブルホースから水漏れが発生して、ホースを交換しよ 3 2022/07/20 11:01
- 電気・ガス・水道 はじめまして、TOTOウオシュレット一体型のフレシキブルホースから水漏れが発生して、ホースを交換しよ 2 2022/07/20 10:59
- リフォーム・リノベーション ユニットバスを購入して組み立てたいのですが 1 2022/11/03 23:50
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
- リフォーム・リノベーション 玄関ドアリフォームについて 某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇 4 2023/03/10 14:34
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 車検・修理・メンテナンス マツダスクラム純正パーツのナンバーを知りたいです。 2 2022/10/01 11:10
- 損害保険 水漏れ修理のためユニットバスを解体・交換する費用は火災保険でまかなえますか? 5 2022/07/25 13:33
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
風呂場の上吊り引戸のランナー...
-
ドアガードの調整について
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
賃貸の部屋のドアの破壊…
-
浴室ドア 外付 内付?
-
ドアを外から開けられなくする...
-
最近職場で女子更衣室の前を通...
-
プレハブなどのドアのパネル交換
-
鍵が開いた音がする。。
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
ドアノブで、出っ張らないドア...
-
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
この蝶番の外し方を教えてください
-
ドアインターホンの故障か配線...
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
ダイノックシートはシールで剥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
部屋のドアの外し方について(...
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
部屋のドアの傾きについて
-
ドアを外から開けられなくする...
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
鍵が開いた音がする。。
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
室内ドアの高さって変えられる?
-
浴室ドア 外付 内付?
-
内開きの勝手口ドアを探してい...
-
最近職場で女子更衣室の前を通...
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
ドアガードの調整について
-
自宅浴室ドアのラッチ調整法が...
おすすめ情報