
聴覚過敏で嫌いな音が人より多く、遊ぶ場所で言ったらカフェ(食器の音がダメ)やショッピング(ハンガーの擦れる音が苦手)に行けません。他にも怒鳴り声やブレーキ音、ものを開ける時の音など、たくさん嫌いな音があります。
学校もチョークの音や椅子を引く音、シャーペンの音、教科書をめくる音も嫌いで集中できないことがあります。
辛いことがあると1人の時に泣くし、ダメって思っていてもリストカットしてしまいます。
なんの病気かも精神的なものかもわからないのですが、なんの病気がありえますか?また、行くとしたらどんな病院でしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
聴覚過敏の検査をした方がいいと思います。
できれば発達障害の検査もした方がいいです。
五感過敏と発達障害は併発しやすいからです。
自傷行為も発達障害などと関係が深いことがありますが、
毒親や家庭環境の影響で、自傷に走りやすくなる人も多いです。
>なんの病気かも精神的なものかもわからないのですが、なんの病気がありえますか?また、行くとしたらどんな病院でしょうか?
聴覚過敏については、さしあたり、耳鼻科ですが、個人の小さな耳鼻科では満足な検査が出来ない場合もあります。その時は、耳鼻科の先生から大学病院や総合病院に紹介状を書いていただくとスムーズです。
発達障害や自傷行為に関しては心療内科か精神科になります。
未成年だと思うので、両親の同伴が必要になりますが、もし親の理解や協力が得にくい場合、学校の担任や保健の先生、スクールカウンセラー、または児童相談所に相談して、教師や児童相談員の助けを借りながら、必要な検査やケアを受ける方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 聴覚過敏?気にしすぎ? 私はゲームセンターやプリクラなどの音が混ざったような場所が苦手でそのような場 1 2022/11/05 08:50
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- 不安障害・適応障害・パニック障害 聴覚過敏は発達障害の方の特徴なのですか? 3 2022/11/01 19:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 聴覚過敏 生活音などでも神経がすり減る聴覚過敏だけど耳栓だと耳の異物感に耐えられない、と言う状況に陥 3 2022/05/01 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私は昔から破裂音が苦手です。 覚えてる限り物心ついた時から苦手でした。 小学校、中学校、高校と1年に 1 2022/10/01 01:41
- 神経の病気 聴覚過敏でしょうか? 最近急な物音や布団の擦れる音、人の喋り声などが耳から頭まで響きます。とても気持 2 2023/02/23 00:06
- 眼・耳鼻咽喉の病気 聴覚過敏を治す方法教えてください どの病院行けばいいですか? どの程度でもいいので症状が緩和された方 3 2022/11/04 04:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 過敏症?メンタルについて 4 2022/12/02 09:55
- その他(メンタルヘルス) エンパス体質やHSPで音に敏感や音がダメな人について 2 2023/01/25 15:20
- ストレス 聴覚過敏で困っています。 3 2022/03/31 09:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上階より、床を叩くような音。
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
nasneの音
-
旦那が音に敏感で困ってます。 ...
-
キュッキュ言います。 本日購入...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
室内ランニングコースを走ると...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
あくびするときにゲップみたい...
-
彼とline通話をよくします。彼...
-
喉から変な音がします。
-
人の咀嚼音、麺を啜る音、ポリ...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
来月一人暮らしを始めます。自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あくびするときにゲップみたい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
音のする方に顔を向けない
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
上階より、床を叩くような音。
-
nasneの音
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
もつ鍋食べたらオナラが出ませか?
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
音に神経質な性格を治したい
-
ショートブーツを履いて歩くと...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
給食の時間が嫌いで怖いです。...
おすすめ情報