
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既に入学しているのなら、合格を辞退したわけではないので、あからさまな推薦枠減といったことはないと思います。
ただ、大学によっては指定校推薦で合格した学生の入学後の成績や動向を追跡調査して、今後の指定校枠の変更の参考資料にするような場合もあります。そこはその大学の関係者しか知らないブラックボックスなので、なんとも言えません。鬱や腹痛など、お医者さんにかからないといけないような状況なら、いきなり退学ではなく、休学して、健康を取り戻すのを優先するべきではないでしょうか。退学はいつでもできます。
また、最近の大学は学生のメンタルヘルスのケアに力を入れていますから(それだけメンタルをやられる学生がいるということです)、恥ずかしいとか考えずに、大学に支援やケアを求めるべきだと思います。大学もせっかく推薦で入学してくれた学生に冷たく対応するようなことはありません。心身の不調があるなら、それをケアするための相談窓口や学内カウンセラー窓口があることが多いです。
「恥ずかしながら」などと自分を卑下して考えないで下さいね。
環境の変化やプレッシャーなどの強いストレスで心身に不調が出るのは、誰にでも起こり得ることなんですよ。
まずは健康第一です。退学や高校の後輩のことを考えるのは、その後で良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定校推薦で入学→中退について
大学・短大
-
指定校推薦 退学
大学受験
-
指定校推薦 退学
大学・短大
-
-
4
指定校推薦で大学を中退したら、(留年した人でも) 高校に連絡が行くと思いますが、大学の通信制に編入し
大学・短大
-
5
指定校推薦で大学に入学したのですが 病院に行き検査をしたところ鬱症状や激しい腹痛、不眠などの症状が見
大学・短大
-
6
指定校推薦で退学
大学・短大
-
7
こんにちは早速ですがわたくしは指定校推薦で大学に入学しました。偏差値は40くらいです。 でも、よく考
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
指定校推薦で入学後統合失調症に
大学・短大
-
9
指定校推薦で退学
専門学校
-
10
指定校推薦で入った学校をやめるか悩んでいます。
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報