
アルバイト先で名刺入れを拾いました。
私は飲食店でアルバイトをしています。
お客様が帰った後の机を片付けていると床に財布のような物が落ちていました。お客様はもう帰られてしまい姿が見当たらずそうなると落し物はお店で保管しておくのですが財布類などの貴重品は店長に預けて金庫に保管する為 中を見るのは悪いと思いながらも中身が何か確認する為に中を見てみました。(見た目だけでは財布と確定して言えなかったので…)するとそれは財布ではなく名刺入れで中には名刺が沢山入っており名刺以外の物は何も入っていませんでした。見た感じです。
名刺を見ると仕事用のメールアドレスや携帯電話番号が書いてありました。
そこで私は名刺を1枚勝手に取ってしまいました。取った後に勝手に取ったのはどうなのかと反省していますが仕事用のメールアドレスや電話番号等に連絡をすれば名刺入れがその人に戻ると思いつい取ってしまいました。
この場合 私が勝手に仕事用のメールアドレスや携帯電話等に名刺入れを落としましたよと連絡するのはどうなのでしょうか?迷惑でしょうか?何か犯罪とかになったりしますか?
今 その名刺入れはお店の落し物保管カゴの中に入っているので私が連絡するとしてもお店で預かっているのでお店まで連絡して下さいと言うつもりです。
それとも何も連絡せずに放置しておくべきでしょうか?落し物は1ヶ月持ち主が現れなかった場合お店側で処分されます…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに個人情報に触れたことをしたかもしれませんが、ビジネスをしている人には名刺入れは大切なものだと思いますし、連絡のために名刺を一枚拝見しましたと正直に言えば、取りに来てくれるか、処分していいとか返事してくれると思います。
私は、お店から忘れ物の連絡をもらったとき、ありがたいと思いました。
関わるの面倒だから、お店保管でいいやと思う気持ちもわかりますが、どこで落としたか記憶がない人は、お店に照会することもできません。
連絡したことであなたが首になることはないでしょう。名刺入れとわかりお仕事でお使いになるのではと思い、連絡させていただきました、といえば、落とし主はあなたの連絡を親切と受け止めるでしょう。私が落とし主なら連絡してほしいです。若い人なら個人情報をすべてスマホに内蔵できますが、落とし主はお若くはない方かも。
No.1
- 回答日時:
私なら、抜き取った名刺の方はおそらく本人ではないと思うので、連絡はしないと思います。
連絡をしたとしても、相手の方もいろんなに人に名刺を渡していると思うので、落とした人を特定することは難しいかもしれません。
一定期間お店で保管するか、警察に届けるのが親切かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) タクシーを降りてから落とした財布なのに運転手が疑われました。 4 2023/05/29 01:46
- 事件・犯罪 相談に乗ってください。 今日美人局にあいました。 アプリでホテルf1であいました。 そこから帰る道中 6 2022/05/09 10:45
- バッグ・財布 丸井の商品を探しています。 閲覧ありがとうございます。かつて丸井で「お客様の意見を活かして作りました 1 2022/11/19 01:51
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
- 事件・犯罪 私は犯罪者なりますか? 2 2022/06/30 20:06
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
- バッグ・財布 仕事用カバンに財布やスマホなどプライベートなものを入れたら、カバンが重くなります。どうすれば軽く? 3 2022/07/15 23:55
- その他(買い物・ショッピング) 本日、友達と2人でルイヴィトンに買い物に行きました。友達が先頭で入店して、後ろに続いて私が入店したの 1 2022/11/10 17:53
- 金銭トラブル・債権回収 数年前、仕事の帰り団地内の道路で離合出来ない所で、ヤクザとかち合い、相手が降りて来たので私も降りまし 2 2022/06/22 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場でキレてしまいました。 お...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
おっとりしているのに、仕事と...
-
仕事ができない40代です。
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
熱が出てもバイトは行かなけれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報