
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大臣になりたい高齢議員の方々は沢山居ます。
順番待ちですので必用も無い役職の大臣を作ったりとして、何とか順番を消化しようと
して居る訳でもあります。
そう言う高齢者の方々を差し置いてと言えば語弊がありますが、若い人が大臣になれば
当然のように足引っ張りが始まるのが今の日本の政党政治。
だから適材適所にはならない。
かつてIT担当大臣が「パソコンも触った事が無い」と国会答弁するぐらいですからね。
防衛大臣に防衛の「ぼ」の字も知らない人が起用されたり。
その様に大臣になりたい爺ちゃんを何とか任命してやらないと、総理の足まで引っ張り
ますからね。
No.1
- 回答日時:
日本の場合、当選回数の多い人間が「論功行賞」的に与えられるのが大臣ポストですからね。
大事なのは当人の技量や技術・知識よりも、いかに当選回数が多くて党の役職に就いて貢献していたか・・ですから。
そういう政治慣習を打破しない限り、高齢大臣は続くでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 日本は平均寿命下げる政策しないのでしょうか? 子供を産み終わった無職女の必要性って何かありますかね? 3 2022/05/28 22:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って50代以上なんて減れば減るだけメリットなんだから、コロナワクチンとか有料でいいじゃん? 0 2022/03/25 23:46
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 世界情勢 敗戦国、少子高齢化、経済成長率先進国世界最低の日本の天皇の即位式には世界各国の王室、国家元首、三権の 2 2023/01/24 21:51
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- その他(ニュース・時事問題) 少子化が問題だと騒いでいる人達って何者なんですか? 世の中が便利になればなるほど少子化が加速するなん 8 2023/07/22 00:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなぜこんなに人間が多いのですか? 減れば良いのに 9 2022/04/06 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
森前首相は派閥会長辞任したの...
-
「かなりの企業で給料、ボーナ...
-
人民の人民による人民のための...
-
NHKの対応について
-
いつまで国土交通大臣を公明党...
-
なぜ日本は民主主義なのですか?
-
立憲民主党は、どんな良い政治...
-
上田秀明・人権人道担当大使
-
菅さんて人気が無いんですか?
-
選挙行かずに政治批判するなと...
-
10増10減は岸田内閣の最大の業...
-
維新はなぜ老人クラブ(立ち上...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
軍部が政治的な主導権を握って...
-
何故だか、つじつまが合わなく...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
因果応報は本当?
-
東京都知事選挙(2024)は小池百...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
憲法14条から「宗教」を除き、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
神の国」発言について
-
選挙告(公)示前にできること
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
実りある議論のコツは?
-
「寮母の飯まずい」発言について
-
竹中平蔵さんの発言について
-
個人演説会における選挙違反に...
-
“集団の噴出”とは?
-
岸田内閣を3A内閣。 などと揶...
-
憲政史上初とは
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
他にないから自民党に投票する...
-
安倍元総理の国葬は民意である
-
「仮に小泉氏が総裁になっても...
-
トヨタ自動車が全力で民主党を...
-
自民党総裁選。これだけ候補者...
-
総理→成蹊、副総理→学習院、官...
おすすめ情報