dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近悩んでることがあります。
春から専門学校に通い始めたのですがみんなタバコを吸っていて、私だけ吸わなくて、物凄く副流煙というものが怖いのですが、皆さんが同じ立場ならどうどう上手く対応します?一人だけ場を離れるのは嫌です。同じ経験のある方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • なんで吸わんの?と言われるのですが、なんと返答すれば良いのでしょうか?

      補足日時:2022/04/11 19:24

A 回答 (2件)

なんで吸わないの?って聞かれたら、


『お金がかかる〜金欠〜』って言う事。
    • good
    • 0

経験あります!


全員吸うのに自分だけってありました(笑)って笑い事では決してないんですけどね…(;_;)
でもあれね、席を外せないんですよね〜。
で、私もうね、自分に暗示かけて副流煙が流れてきたら息止めて遊んでました。
逃げられないし、場の空気変になるしね。

で、親戚のヘビスモのおじさんが50年吸っててもピンピンしてて、
全くタバコ吸わないおじさんが肺がんになったのを見て考えましたよ。
休憩の時だけで、24時間って訳じゃないから学校を卒業するまで我慢して、社会人になったら、副流煙問題をきっちり片付けてやる!って事で、
会社で提案出して、喫煙コーナーは会社の敷地の更に奥の絶対流れ着いてこない場所に追い込みました!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!