dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転勤で遠方に住んでいる友達が住んでいる都市に私が用事で行くことになりました。
私はその友達に「こんどそっちに行くから、予定がなければ会おうよ。」と電話で言いました。

すると友達は「会うのはめんどくさい。」と言ったのです。

そんなこと(会うのがめんどくさい)を言うなんて酷いと思いますか。
そんな人とは距離をおいたほうがいいと思いますか。

A 回答 (3件)

そんなあ。

会いたくないとしても普通はもっと配慮した言い方がある。そう言われたということは絶縁宣言も同然です。フェードアウトしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶縁宣言ですよね。
縁を切ろうと思います。

お礼日時:2022/04/13 05:57

そのお友達も転勤で遠方に住んでいて、やはり何らかのストレスがあるのだと思います。



そこへ都会に住んでる?友人が、
「こんどそっちに行くから、予定がなければ会おうよ」
等と言われて、
「何とお気楽な、都落ちした自分を見たいのか」
とか思ったのかもしれないです。そうでないかもしれないですが。

これはその立場になってみなければ解りませんし、そんなことを気にしない人も大勢います。

でも少なくとも私は、彼がそう答えた気持ちもかなり解ります。
仕事が思ったように進まなくて、焦燥や疲れが溜まっているかも知れません。

コロナに感染して、それどころではないかも知れません。

そんな時は誰にも会いたくないし、友人が会おうと言ってきても、面倒と思う気持ちはわかりませんか?

一生のうちには大変で、どう越えたらいいか解らないくらい苦しい時がある人は多いと思います。

だから今はソッとしておいて上げるのが最善で、あなたにそのように答えたことは、きっと彼の心にも残っているはずです。

気持ちが落ち着いたとき、または大変さを通り過ぎたときにあなたに連絡してくるかも知れません。

その時には出来れば、何もなかったように応じて上げて欲しいと思います。
    • good
    • 1

キッパリと別れましょう。



愛に距離は無い…
sexは側に居ないと出来ない。

貴女の愛は心なのか身体なのか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別れたほうがいいですね。

お礼日時:2022/04/13 03:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています