
ご近所付き合いしない方って変な人が多いですか?
新興住宅地で、6歳のこどもがいて毎日外で他の子があそんでいる状況でうちは外に出せません。
一人で遊ぶにはまだ心配だし
かと言って夕方こどもを見ながらごはん作ってなんてできないし
他のお家は3歳くらいの子もひとりで遊んでいるのですが…
変な目で見られてるのかなーっと思っています。
こどもがいるとご近所付き合いは避けられないんですかね。
あと6歳になったばかりの子をひとりで遊ばせないのは過保護なんでしょうか。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かにあまり近所付き合いが出来ない人は、孤立していて、考え方も偏見が強く刺激がない分いつになっても変わっていない、或いは勝手な論理で偏屈になってる人が多い印象です。
この質問文は、親目線の内容で理解はできます。ただ、子どもの事を本気で考えた時に親が近所付き合いしないその子どもがどうなるのか考えると籠っているのもなかなかリスクがありそうです。
もちろん一人で行動させる事でのリスクはあります。事故死でもよくニュースで見ますので。
結局は、一人で行動させる危険と干渉し過ぎる将来のリスクのバランスかとは思いますから、何にしても一概にイケナイとは言えませんが、子どもをどんな人になって欲しいか…に対して今の自分の行動が理にかなっているのか考えてみてはいかがでしょうか。
もう小学校にいくようになれば、そこから学生時代を卒業するまでの人生の1/3〜1/2は自分の目から完全に離れます。
その時に友達や先輩後輩とうまくやっていけるように、喧嘩しても度を弁えたり、すぐに仲直り出来るように、何が危険でどこまでなら良いかなどのような程度を図れるように、人の気持ちを理解できるように、要領良くこなせるように、勝った時は謙虚に負けた時も自分で理解出来るように…色んな体験をする中で最終的に自分で解決できるようになるかどうかは日頃の子ども本人の体験と親の教育によってかなり変わると思います。
これは、質問文にある「変な目で…」などといった世間の目なんてどーでもいいくらい小さな事かと思います。
回答ありがとうございます!
対人関係に不安はたしかにあります…!
これからおおきくなって環境もかわっていくので少しずつご近所付き合いも増やしていこうかと思います!
No.5
- 回答日時:
回答者さんのコメントに返信もしないくらいなので変な人なんでしょう
人付き合いできなかったり面倒だという人は社会の中の一人としてはやはり変な人と見られて当然
子供を一人で遊ばすのと外で遊ばせるのは別のことだからどういう意図の質問なのかもよくわからない
過保護とも取れるし問題ないとも取れること子供の成長度合いも不明だからタイミングはそれぞれ
回答ありがとうございます!
詳しく書いてなかったのでわかりづらかったですよね。すみません。
多分私も付き合いがあって逆に付き合いが悪い家を見たらなんかあるのかな?と思うかもしれません…
子育ては親が育ちますね…
今後がんばって近所付き合いしていこうと思います!

No.4
- 回答日時:
近所づきあいしないことだけをもって即「変」ということにはならないと思いますが(最低限の腸内のルールを守っている限りは)、6歳の子をずっと家の中に置いておくってのはちょっと過保護な気がします(本人が出たくないのなら別ですが)。
将来的に社会性が上手く身につかなくなる可能性を危惧しますので、出る出ないも本人に任せればよいと思いますよ。子供とは言え人付き合いをうまくこなせないと将来的には弄られる対象になりかねませんのでね、そこは最低限の訓練はさせるべきだと思います。回答ありがとうございます!
ずっと家の中というよりは、公園に連れて行っても家の前で遊びたかったとすぐに帰ろうと言う感じですね…
どうしても家の周りの子と遊びたいみたいなので今後少しずつ私も慣れていこうと思っています!

No.2
- 回答日時:
言う人は、何をしても言うんですよ
子供を一人で遊ばせて、親は何してるの?とか子供ほったらかしてるとか…
あそこの家はまったく近所付き合いしなくて、ほとんど顔を知らないけど、子供かわいそうよね。外で遊ばせてあげればいいのに…とか
あそこの家は、しょっちゅう人が出入りしてるとか外出が多いとか、まぁ色々とね
そんなの気にしてたらキリがありません
私も子供育てながらいろんな地域に住み、その都度、色々言われたりありましたけど、合わない人なんていっぱいいましたよ
挨拶とゴミと音に気をつけておけば、大概のことはオッケーです
子供を見れないのに外に出して他所様の車を傷つけたとか物を壊したとか勝手に敷地に入ったとかよりぜんぜんいいと思いますよ
私は過保護とは思いません
回答ありがとうございます!
周りのおうちの方もまだ出てきているので
外遊びする時はやっぱりまだ見守ろうと思います!
たしかにいろんな考えの人がいるので気にしてたらだめですよね…
まだ善悪がついてないうちからひとりにするのはやめて、教えていこうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 団地・UR賃貸 袋小路の道路で何時間も大騒ぎする親子 8 2023/05/23 08:18
- 引越し・部屋探し 【子あり・車なし】移住におすすめの地域は? 6 2023/06/17 15:36
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 知人・隣人 30代、子なし夫婦です。 2004年に、主人が雑誌にも掲載されたぐらい拘って建てた家に住んでいたので 3 2022/07/22 21:59
- 別荘・セカンドハウス 新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません 9 2023/02/05 15:40
- 一戸建て 新興住宅地での道路遊び 2 2023/03/05 13:36
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮屈です
子供
-
近所付き合いをしない妻について相談です。 お互い31歳で1歳の子供が1人います。 20軒程の新興住宅
その他(家族・家庭)
-
近所のことで
その他(住宅・住まい)
-
-
4
新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません
別荘・セカンドハウス
-
5
近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば
知人・隣人
-
6
ご近所から嫌われたらどうすれば
片思い・告白
-
7
同世代ばかりの新興住宅地で道路遊びは普通のことですか?
団地・UR賃貸
-
8
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
9
ラスト一区画の新興住宅地へ引っ越し→ご近所で孤立 引っ越してきて半年経ちますが ママ友達ができずに悩
子育て
-
10
親も子も仲良しこよしの新興住宅地
別荘・セカンドハウス
-
11
戸建てで、ご近所さんの事が嫌だなと感じる経験はありますか? うちはタバコと、開け放った窓から聞こえる
一戸建て
-
12
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
13
今の時代に近所付き合いとかしてる人いますか?笑
知人・隣人
-
14
袋小路新興住宅で道路族被害に遭い我が家が離婚しそうです
離婚
-
15
同じ年頃の子供同士の事でご近所の方と揉めてしまいました。今後どのように付き合えば良いでしょうか?
いじめ・人間関係
-
16
隣家の人と目が合わない、挨拶するべきか
一戸建て
-
17
近所の人がいつもジロジロとみてきます。 戸建ての家に住んでいるのですが、近所の人と鉢合わせた時 こち
知人・隣人
-
18
すごく悩んでいる訳ではないのですが、庭や玄関先に出て庭仕事などする時の事についてです。 私は最近よく
知人・隣人
-
19
ご近所ママ耐えられない
いじめ・人間関係
-
20
感じの悪いご近所さんについて。 10年程前に建て売り住宅を購入し、引っ越しました。 主人と二人暮らし
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご近所付き合いしない方って変...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
ご近所から監視されているよう...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
近火見舞について
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
実践倫理宏正会の断り方、付き...
-
家の前で立ち話って、。
-
妬みって怖いですね。
-
外から消毒液くさい空気がはい...
-
花の名前を教えてください。
-
現場代理人が悪いのでしょうか?
-
近所の困った人について
-
このコーデありですか? ダサく...
-
見かけても話しかけないでと言...
-
休日のお土産
-
祝日には、玄関に日の丸(国旗...
-
自意識過剰ぎみで近所の方の咳...
-
お米がどこも売ってないんだけ...
-
「家族に内緒で話がある」の真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所付き合いしない方って変...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
ご近所から監視されているよう...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
近所の困った人について
-
これ何て呼びますか
-
家の前で立ち話って、。
-
見かけても話しかけないでと言...
-
外から消毒液くさい空気がはい...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
近火見舞について
-
非常識な隣家に憤慨しています。
-
実践倫理宏正会の断り方、付き...
-
ご近所さんの動向ってチェック...
-
お米がどこも売ってないんだけ...
-
お礼と謝罪の文章
-
妬みって怖いですね。
-
こんばんは。 すみません、 近...
-
いつまでも長話する癖のあるご...
-
前の家の人が立ちション
おすすめ情報