プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昼寝して起きたら目の上が赤く部分的になっていました。 原因とかわかりますか?? 中学生です

「昼寝して起きたら目の上が赤く部分的になっ」の質問画像

A 回答 (2件)

まぶたが赤いと見た目の問題で気になったり、また、原因がわからないまま赤みが続くと不安になるよね。



多分、これらのどれかです。

まぶたが赤いときに考えられる病気は、主に以下のようなものがあります。

麦粒腫・霰粒腫
麦粒腫はまつ毛の根元近くにある、皮脂腺や汗腺に細菌が感染した状態です。一般的には「ものもらい」と呼ばれてることもあります。膿が溜まってしこりができ赤く腫れ、痛みやかゆみが強い場合が多いとされています。
霰粒腫はまつ毛の根元近くにある脂腺に詰まりが起こり、分泌物などが溜まってしこりや腫れができます。通常は症状は腫れやしこりのみで赤み・痛みの症状はないとされています。感染を起こしている霰粒腫は麦粒腫と症状がよく似ており、見分けが難しいこともあります。


結膜炎
まぶたの裏側や白目の表面をおおう粘膜を結膜と呼びます。この結膜の炎症があるとまぶたの外側も赤みを帯びることがあります。
結膜炎の原因としては、アレルギー、細菌・ウイルスなどの感染、異物が入ったことによる傷、ケガなどがあります。目やに、白目の充血、かゆみ、涙なども現れます。

眼瞼炎
まぶたの炎症を眼瞼炎と呼びます。
眼瞼炎の原因には、細菌・ウイルスやカビによる感染、湿疹や何らかの皮膚炎、虫刺されなどがあります。赤みや腫れ、痛み、かゆみなどが起こります。


眼瞼皮膚炎
まぶたの皮膚に接触皮膚炎(かぶれ)、アトピー性皮膚炎などがある状態です。乾燥や皮脂の欠乏によって皮膚のバリア機能が低下することで起こりやすくなります。


帯状疱疹
水痘帯状疱疹ウイルスというヘルペスウイルスの一種が、まぶたや黒目・白目にできものを作る病気です。このウイルスはみずぼうそうを起こすウイルスと同じで、過去にみずぼうそうにかかったことのある人の体の中に潜んでいて、何らかのきっかけで再び活性化し帯状疱疹を起こします。
体のどこでも起こることがあり、皮膚にピリピリとした痛みや赤みが起こり水疱ができます。


甲状腺の病気
のどの前側にある甲状腺という臓器の異常によって、まぶたのむくみや赤みを伴うことがあります。バセドウ病などで甲状腺の機能が過剰になった場合、橋本病などで甲状腺の機能が低下した場合、どちらでも生じることがあります。


自分でできる予防を行っても赤みが引かないような場合には、一度病院で相談してみましょう。
    • good
    • 0

わかりませんが、


見た目的には、ただちょっと圧迫してしまった跡じゃないでしょうかね。
昼寝ということなので、うつ伏せになって顔を覆ってしまって、
それでそのまぶたあたりを圧迫してしまっただけかと。
そんな感じに見えますけどね。
もし痛みがあったり異常があるあら皮膚科にいかれるといいかと思います。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!