プロが教えるわが家の防犯対策術!

21歳の妹についてです。
医師の診断を受けていない為断言はできませんが、妹は自閉スペクトラム症ではないかという疑いを持ち、本人にどう医療機関の受診を促すべきか、何から話せば良いのか悩んでおります。

幼少期より言葉の遅れ、かんしゃく、学習の遅れ、対人関係を築けない等がありました。
二十歳を過ぎても、仕事が覚えられない或いは遅い、コミュニケーションが取れないことによりアルバイトを何件か短期間で辞めたり(解雇のような感じ)、人の話を聞かない(聞けない?)、相手の反応を見ず自分の話は延々とする、比喩や冗談を理解できない様子(真に受ける)、イレギュラーな事が起きるとパニックになる、思い込みが激しくかんしゃくを起こしたり引きこもったりする、未だに人形でごっこ遊びをするなど、日常生活に支障を来す程の言動が見られます。
これらからASDでは?と思うようになりましたが、診断を受けていないので分かりません。
ただ、このままでは1人で生きていけないし、仕事もする気がなく現在は食っちゃ寝の生活で、太っていく一方です。心臓にも持病があるため、肥満が負担になることもありダイエットをしようと誘っても全くやる気を出してくれません。
運動したらストレス発散にもなるよ!と誘ったり、スポーツウェアを買ってあげたりしてみても、そもそも性格が真逆な私のことを敵視しているような感じもあり、溝が深まるばかりです。

両親が高齢で、私とも年齢差があります。父は、甘やかしすぎたのだろうか、発達障害かもしれないが我が子をそのように認めたくないし、そういうレッテルを貼られて生きていかないといけなくなるのではと戸惑っており、母は、高齢出産だったからだろうか、低体重で産んでしまったからか、と責めるような様子でした。

私は、やはり今後の人生のためにも、自分自身を知り、苦手なことへ対処することを覚えていくべきではと思います。
警戒されそうですが、個室のカフェランチに誘い、じっくり話をしてみたいと思っています。勿論、「あなたはASDかもしれないから病院に行きなよ」ではなく「苦手なことって誰でもあるよね、あなたはこういうことが苦手なんじゃない?苦手だからバイトや学校で嫌な思いした事も多いんじゃないかな。もしかしてそれは対処できることかもしれないよ」という感じで言うのが良いかな?と思いますが、妹と面と向かって話すのも久しぶりですし、発達障がいの勉強も十分ではないため緊張しています。
長くなってしまいましたが、発達障がいの疑いがある身内に対して、最初の一歩(ここでの一歩が、病院での診断もありますし、妹と2人で話すということでもあります)をどうしたら良いよか悩んでいます。

纏まらない文章で申し訳ありませんが、助言いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

まず、ご家族の立場で発達障害がどういうものなのか、知っておく必要があると思います



もちろん程度にも寄りますが、多くの人たちと脳の中の情報処理の仕方が違うので他の人が直ぐに理解できることが理解できない反面、他の人が難しいと感じることが簡単に理解できたりもします。
短所と同時に長所も持っていることをご理解ください。その上でNo.1の回答者さんが仰るように得意なことを一緒に探してあげてください。特にイメージで考えることは得意なので、頭の中で自分がすることのイメージを描いてみるのも良いですよ。

それから、上記の講演者テンナプル・グランディンさんの半生を描いた映画を妹さんと一緒にご覧になってみたらいかがでしょう。何かヒントになるものもあるかもしれませんよ
映画「テンプル・グランディン」
https://www.youtube.com/watch?v=MvWKKDG55YA
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージが広がるような会話や、絵や図を用いた会話を心がけてみます。苦手ばかりでなく得意なことや興味のあることを大きく取り上げて、仕事やダイエットなどやる気に繋げられたらと思います。
動画紹介もありがとうございます。機会を見てぜひ一緒に鑑賞してみますね。

お礼日時:2022/04/19 12:56

なるほど。

自閉スペクトラム症の可能性が高そうだ。精神科の診察をする
前に動画を見て予習しておきましょう。YouTubeを検索すれば、どんな問題でも解決策が見つかります。YouTubeを検索しまくってください。公的支援を得る為にも動画を検索し、精神科の診断が必要です。

自閉スペクトラム症の診断と症状を解説します#自閉スペクトラム症#ASD#診断 - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。インターネットサイトも検索しまくり、発達障害のある同僚や知人に相談したりしました。ネット上が全てではないですが、本やYouTubeも見て勉強してみます。

お礼日時:2022/04/16 03:41

発達障害の検査のwaisでは苦手な事も見つけられますが、比較的得意な分野も知ることができるので、「苦手」というよりも「得意なこと」を知ろうよ、という方向で促してみたらいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、例えば黙々とルーティン作業をすることは得意です。プラスの部分を見つける、伸ばす方向で話しかけてみたいと思います。

お礼日時:2022/04/16 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!