dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登校拒否の生徒が試験の時だけ出てペーパーテストで高得点をとったとします 。
しかし成績は5段階評価で5の高評価が得られることはないのですか。 せいぜい 4
どまりですか。

A 回答 (4件)

回答を一部訂正。

中学だったら義務教育ですからよほどの事がなければ留年はないでしょうね。でも全く出席していないとすれば分からないのではと思います。
    • good
    • 0

成績はテストだけでなく出席状況や授業中の態度等を総合して付けるはずですから、仮に(と言うか恐らくは)テストの比率が大きいとしても出席日数が少なければ高成績を付けるのは難しいでしょう。

それどころかひょっとしたら留年の対象になるかもしれないと思います。
    • good
    • 0

3つの観点での一つがAなだけなので、4も難しいかもしれません。

    • good
    • 0

具体的には その学校、教育委員会の意向、学校法人の意向などで代わりますが、全体評価5にはならないでしょうね。


テストの結果だけが 評価じゃありませんから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!