
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
並の成績から旧帝大まで学校以外に5,000時間の学習が必要という説がありますが、それに従えば共通テストまで9ヶ月270日として1日18時間以上必要です。
つまり計算上は手遅れです。そんな計算など度外視し例外になってやろうという気概と覚悟はありますか。あるいは現役の間に順調に伸びれば一浪で何とかなる可能性も残るでしょうが、順調に伸び続けるのも「現役合格よりは少し易しい」程度です。
No.6
- 回答日時:
難関国立大学に合格するためには・・。
少なくとも、自分で「受かる見込み」を判断できるくらいの知性は必要と思います。
https://www.bigskysunrooms.com/college/tohoku/to …
No.4
- 回答日時:
元々基礎力が充実していて、たまたま模試のとき実力が発揮できずに、その偏差値・・というのであれば、これから次第で可能性はないことはないと思いますが・・・普段もその程度の実力だということならば、可能性はゼロとは言い切れませんが・・・かなり難しいかと思います。
でも、あれだけ言われながらも活躍した大谷翔平選手、数日で・・と言われながらも、かなり善戦しているウクライナなどどの例もありますから・・・。様々な時間を有効に活用し、より力を身につけ伸長させる工夫にも努力を重ね、不退転の意志を強く持ち、あきらめずに頑張ってください。
私は、地方の三流非進学校で1年生の時の大手出版社の模擬テスト、242番中、242番学年最下位でした。その実力を3年間維持し続け、いつも赤点と仲良し・・・卒業間際にこのままでは就職はおろか、生きて行くことはできないと悟り、進路を予備校にしました。
結果は、W大学や都内の国立大学に合格、その後も省庁での海外勤務や管理職を務めました。久々に行った同窓会では、その変容ぶりに不思議がったり、呆れたりしている者もおり、「〇〇(私の名前)は、よく更生したなぁ。」と冗談を言われたりもしていますが、私の高校生時代を考えると・・・自らもそう感じています。
世の中に、絶対に不可能ということはありません。人類は不可能を何千回、何万回・・・と可能にしてきているのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
二月の全統模試偏差値50くらい...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
-
偏差値が70の高校での模試の校...
-
東進の難関大記述模試で 学部内...
-
公務員試験(高卒)全落ちしてし...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
河合マーク模試のリスニング音...
-
奈良女子大学の生活環境学部食...
-
東進の早慶上理難関国公立模試...
-
河合塾などでやる早慶模試はや...
-
河合塾全統記述模試について。 ...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
【文系】明治から慶應狙いで仮...
-
現在高2なんですけど、国公立医...
-
校外模試を欠席する場合
-
横浜市立大国際教養学部志望の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試の偏差値の急降下について
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
2月の進研模試から6月の進研模...
-
今度校外模試があるんですが、...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
偏差値が70の高校での模試の校...
-
エール学園の関関同立模試につ...
-
高2プロシード模試の範囲
おすすめ情報