
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
浪人中、1日も油断することなく積み重ねたらいけるでしょうが、1日でも気がゆるむともう何年かけても無理だと思います。
基本的に現役が一番合格率が高く、浪人するにつれて合格率は減ります。なぜなら、浪人中は気が緩みやすいからです。なぜ気が緩みやすいかというとキツイからです。インスタとか開くと同級生が遊んでたりだとか。。。
No.3
- 回答日時:
今後も、このサイトで様々な質問などの投稿に意欲を燃やし続けていれば、・・・やがて中京大学の問題が、難しく感じてしまう時が訪れるかもしれませんよ。
私は、かつて、地方の三流無名非進学校で、大手出版社の模擬テスト、242人中、242番。学年最下位でした。その後も、3年間、その実力をしっかり維持。卒業間際に、このままでは、就職はおろか、生きていくこともできないと悟りました。母子家庭の4人兄弟でしたが、上京し、某マンモス予備校に入学?。結果は、W大学や都内の国大学などに合格しました。筑波大学や横浜市立大学にも、出願しましたが、流石に内申書(高校からの報告書)が悪過ぎ、足切りに遭い、門前払い、受験させてもらえませんでした。
環境の変化やぴょぴよ様の決意によっては、十分、可能だと思います。
まぁ、この辺のレベルのことには、不可能なんて、元々あり得ません。
No.1
- 回答日時:
絶望的に厳しいが…。
頑張ってください、応援しています!
本当に180cm以上あるなら、自衛隊に入隊したら?
3年任官したら、その間に大型免許や牽引免許を官費で取得できるぞ。
退官しても運送業界で引っ張りだこ。食いっぱぐれる心配がない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浪人か理科大か
物理学
-
浪人で名大か現役で信州か?
その他(教育・科学・学問)
-
1浪名古屋大学と2浪京都大学では、どちらが就職に有利でしょうか?
大学受験
-
-
4
今年名大に落ちたのですが、一浪して東大に合格することは可能でしょうか。理系です 現役時代は部活が忙し
学校
-
5
共通テストで大失敗しました。
大学受験
-
6
名古屋大に前期落ち、後期は蹴るつもりでいけと滋賀大後期を受けました。 合格でしたが、行きたいと思えず
高校
-
7
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
8
2浪名古屋大学って微妙ですか? 先輩が2浪名古屋大学です。
大学受験
-
9
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
10
名城大学生の知り合いで名大、名工大落ちがいる人はいると教えてください。僕も今年名工大を受けたのですが
大学・短大
-
11
名古屋大学、間に合いますか…
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
校内模試の時の隣の人のペン回し
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
偏差値が70の高校での模試の校...
-
東進センター試験本番レベル模...
-
二月の全統模試偏差値50くらい...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
青山学院志望 5月進研模試(マ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
今年の入試は諦めて、浪人して...
-
東北大学工学部を志望している...
-
大学受験で偏差値60なんですが...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
英語の模試の見直しについて
-
進研模試が返ってきました。 偏...
-
高2プロシード模試の範囲
-
河合塾の一般生の模試について...
-
模試の偏差値に上下があります...
-
同志社志望です。河合塾の模試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
校外模試を欠席する場合
-
今年浪人生になる者です。去年...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
私立医学部 全落ち
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
高2プロシード模試の範囲
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
-
全統共通テスト高2模試について
-
私立大学今日受けたのですが、 ...
-
現在高2なんですけど、国公立医...
-
今年の入試は諦めて、浪人して...
-
高1の終わり時点で偏差値55 今...
おすすめ情報