
高校2年の女子です。
今日、英語の授業で自己紹介がありました。
名前と誕生日、好きな映画などを自分で作った
ポスターを見せながら発表しました。
私は、前日の3時まで連絡したのに、
いざクラスのみんなの前で発表となると
緊張して覚えたことも嘘のように忘れました…
ポスターの裏に自分が言うことを紙に
書いたものを貼ったのですが、
なるべくそれは見たくないと思い、忘れても必死に思い出そうとしたからか、
もっと動揺して本当にやらかしました…
私は、英語の推薦(英検等)で高校に入ったのに
クラスで恥をかいて最悪でした…。
どうしたら、立ち直れますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
追記ですが、そもそも「英語の推薦で入った」なんて御自身がしゃべらない限り他の生徒は誰も知らないと思います。
昔の話で恐縮ですが、私は高校でも大学でもクラスメート等がどんな入試方法で入ったかなんて知りませんし、また聞かれた事もありませんでした。No.4
- 回答日時:
質問文から見ると、自己紹介そのものが緊張してうまく行かなかったようですから「英語の推薦で」云々は全く関係ないと思います。
他の方も書いておられるようにその分だと日本語で普通に自己紹介しても同じ結果だったでしょうから。ちなみに元AKBの高山みなみさんはある番組で「総選挙の時のスピーチは事前に考えているのか、それともその場で思い付いた事を言ってるのか」と聞かれた時に「覚えたのなんて全部忘れます」と答えておられました。緊張する場面には慣れているはずの有名芸能人でさえそんな調子ですから、普通の人間が覚えたスピーチがその場になって飛ぶのは仕方ないでしょう。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
ちょっと追加。自己紹介ですが、その状況では、おそらく「日本語」でもあまりうまく言えなかったのではないですか?
「英語だから」ではなかったと思います。
で、あなた自身は、他のみんなの自己紹介をしっかりと聞いていましたか?
他のみんなも、自分のことが心配で、他人の言っていることなどほとんど聞いていなかったのではありませんか?
大丈夫、誰がなんて言ったか、誰がどんな失敗をしたかなんて、ほとんど覚えていませんから。
(ましてや、ほとんど初対面では誰が誰だか区別がついていないと思いますし)
No.2
- 回答日時:
誰だって、最初から上手くカッコよくできるわけはありません。
ふだんはできても、みんなの前でとか、「本番」とか、「よっしゃ」と身構えたとたんにあがってしまって上手く行かないことはよくあります。
そんなものです。
音楽家やアスリートも、練習のときは上手く行くのに、本番やコンクールや競技会になると実力が発揮できない、という人も多いようです。
「メンタル」とか、いろいろな要素も絡みます。
考えようによっては、「最初から上手くやれるのなら、練習も訓練も、ましてや学校に通う必要もない」ということになっちゃいます。
学校に通って、勉学、練習、鍛錬を行なって、いろいろ場数を踏んで、それで上達していく、そのためにその学校に行く、と考えればよいのではないでしょうか。
学校に行くことで達成・実現を目指すもの、目標やビジョンが見えて来て、かえってそれがモチベーションになるのではないでしょうか?
他の人も、同じような状況だと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
此処で 質問しない事・・
あなたのクラスの人だって 此処を利用してるかも知れない・・
これをクラスの友達が見れば あなただって分かる・
何故 其処まで考えず 思いついたら すぐ質問になるのだろーね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- その他(悩み相談・人生相談) 新学期が始まもなく子供のクラス懇談会 自己紹介で緊張してしまいます。 4 2023/04/27 11:52
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 中学校 現在教育実習中です。 担当教科は英語で担当学年は中学3年生です。 来週から授業を担当しますが 指導教 2 2023/06/06 19:51
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 高校 これからどうすればいいのでしょうか。 7 2023/05/27 18:09
- 高校 どうすればいいのかわかりません。 2 2023/05/28 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
やめておいた方がいいのか
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
綱取りの必勝法
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
他校での練習試合の応援
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報