
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
採用担当してました。
一次面接の「逆質問」は質問ではない。自分で有意義な質問を思いつかなかったから、苦し紛れに切り返したのが見え見えです。
私だったら一次であなたを落とします。正面からぶつからない、小賢しい学生は印象が悪いです。
No.1
- 回答日時:
就活生は、あくまで「部外者」です。
競合他社に入社する可能性も十分に考えられます。
そのような相手から、自社の弱みを答えろという質問を受けるのは無礼ですし、私が面接官なら「社会性・規範性の意識を欠いている」と評価します。
問うのなら、「将来に向けて強化を図る事柄は何か」という趣旨の方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
npoや財団法人などの敬称
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
会社を敬称する場合
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
取引先調査票について(主要仕...
-
第三者の会社の呼び方
-
「志望動機」を書いている時に...
-
”お会社”は正しい表現?
-
お寺は御社?
-
組合の場合は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
第三者の会社の呼び方
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
会社を敬称する場合
-
組合の場合は?
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
npoや財団法人などの敬称
-
取引先調査票について(主要仕...
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
”お会社”は正しい表現?
-
求人票で御社を見つけましたっ...
おすすめ情報
私自身の意見ではなく、面接官に伺った「弱み」を回答するのはあまり良くないでしょうか…。