dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日体調が悪くてバイトを休んだのですがその前の週も1回休んでて、電話をかけたら土曜日にシフト入ってたんですけど来なくていいから体調治ったら電話してとキレ気味にいわれました。
この場合なんて電話をしたら良いのですか?
それと、このバイトは私に向いてないので辞めたいなと思ってるのですが今のタイミングで言うのはダメでしょうか?
辞める時に体調を崩しやすく、休みをおおく取ってしまうことが多いので、ちょっと今回は辞めたいのですがよろしいでしょうか?これでいいと思いますか?

A 回答 (3件)

>体調を崩しやすく、休みをおおく取ってしまうことが多いので



言わなくていい。
バイトというと、学生さん?
「学業に専念したいため」でいい。
それが本分なんだし。
あとは、親に反対された、とか、嘘も方便。
    • good
    • 0

良いと思いますよ


あと体調崩すなら、それを伝えて二週間とか待たずに辞めてもらえるようにしましょう

自分大切にしてください
    • good
    • 0

>体調を崩しやすく、休みをおおく取ってしまうことが多いので、ちょっと今回は辞めたいのですがよろしいでしょうか?



それが一番困るんだよ。って言われないけど内心思われるけどまあしょうがない。

雇用期間の定めのないアルバイト雇用の場合、法律上は「2週間前までに退職の意思を伝えれば良い」ということになっています(民法627条1項)

2週間後に辞めよう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!