dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく若者の定義が25歳までと20代までが多い気がするのですが、みなさんはどちらがより一般的だと思いますか?

A 回答 (3件)

20代かなと思います。


100歳越えている長生きの人もいますから、総合で見ると20歳も29歳も若いの定義かなと。
そのくらいの年の人に聞いたら、30代だって若者だって言いそうですけどね(笑)
    • good
    • 1

20代でも若すぎます。


30代までは、若者でしょう。
    • good
    • 0

25才までだと思います。

それ以降は、おじさん、おばさんです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!