dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

組織の中で働くのが辛いです。
上下関係、同僚、派閥、いじめ息が詰まります。
結婚も絶望的、仕事辞めて進学したい学校もない、本当に相談できる相手もいない、転職しても人間関係に敏感なので一緒。
どんな仕事したらいいですか?

A 回答 (4件)

どんな仕事でも、上下関係、同僚、派閥、いじめからは逃れられないです。

。。

普通に生きていくだけでも、上下関係、同僚、派閥、いじめからは逃れられないです。。。

普通じゃない生き方を自分なりに模索しながら、如何に、人と接触しないで、かつ、収入を確保するかですね。。。

生活保護を活用すれば、社会の歯車から外れ、上下関係、同僚、派閥、いじめからは逃れられる可能性はある。

それが嫌なら、人より労力は遣うが、不労収入を自分なりに見つけて、社会の歯車から脱する。。。

僕は、不労収入を得て社会の歯車から脱するのに、13年掛かりましたが。。。

方法や知識は自分で身に着けるしかないし、普通に働くより大変でした。

確立しちゃえば、生きてくのは楽ですが。。。
    • good
    • 1

>いじめられるのは私が悪いのかな。


>なんでこんなに苦しいんだろう
考え方がダメだね。
そんなことばかり考えてるから、
前へ進めない。

いじめもいろんなうまくいかないことも、
どこにいっても、誰にも起きる可能性はあること。
人間が関わる社会では、避けられないことでもある。

そういう問題に自分がぶつかった時に、
何を考えるか?
誰が悪い?自分が悪い?悪くない?
そんなことしか考えられないと
何も解決しないし、自分もいつまでたっても
前へ進めないんだよ。
    • good
    • 0

コミュニケーション能力を


高める?ことをしてからじゃない?
それが苦手、うまくできないなら、
どんな仕事やったって、まあつらいだろうよ。

>転職しても人間関係に敏感なので一緒
あなたも自分でもわかってるじゃないですか。
今一番、自分がすべきことは何か、、、がね。

それは、楽な?仕事みつけること?
嫌なことが起こらない仕事を見つけること?
そうじゃないでしょう。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

いじめられるのは私が悪いのかな。
なんでこんなに苦しいんだろう。

お礼日時:2022/04/22 22:34

ポツンと一軒家で畑仕事

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ポツンと一軒家で調整区域住みです。

お礼日時:2022/04/22 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!