dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

組織社会の日本が苦手

そういう方いますか?

組織に属さなくても食っていける仕事してますか?
どんなお仕事ですか?

私はとても苦手です。

どこにでもいるよ〜的なモラハラパワハラ、上から目線、マウント取りたがるやつ、嫌味言うやつ

などなど疲れてしまった。

でも働かないと生きていけない
じゃ正社員、派遣、バイトでもどこかしら人間関係はあるし、無関係では仕事出来ない。

一方考え方しだい、仕事の選び方次第では、
無理に組織に属さなくても食ってける仕事してる人たちいますよね?

実際やってる方で食えるまでどれくらいの期間かかりましたか?

私の背景としては家族から阻害され、当然学校でもいじめられて、社会人でバイトしててもいじめられて、冷たくされ、組織というか、人間の集団が恐怖なんです。

A 回答 (4件)

組織がない職業は


たくさんあるけれど
ひとりじゃ生きていけないよ。
芸術家も作品を売るためにひとに
媚びを売ることもある。
youtuberでさえ
閲覧者に媚びやウケを売らなくてはいけない。

集団、組織がいやなら
自分で芸術なり技術なりを習得することだね。
    • good
    • 0

農協に納入する農業しかないかな?と思いました。

自家栽培の農家はある程度営業しないといけないし。。。ワイナリーでもワインの営業をしなければなりません。
規格に収まっていれば約束の値段で引き取ってくれる農協との仕事なら大丈夫かと思いました。
    • good
    • 0

私もあなたと同じです、


生きづらさを感じます、
かと言って仕事をしなければ生きて行けません、我慢しながらもサラリーマンを続けて居ます、
そこから抜け出すには、アーティスト、発明家など個人の才能が収入源まで達しなくては成りません、
最先端技術と古来の技術を活かした道を、
あなたが見つけたなら、人生は一変するでしょう!。
    • good
    • 0

よほど酷い人なのかな…


周りじゃなくてあなたがよ?
んでまた周りのせいにして、また逃げようって話しかな
ソレだとどこ行っても同じ事の繰り返しになるんじゃないですかね
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!