dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料について
会社が資格手当ての金額を提示しておきながら3年間その提示してる手当ての金額より毎月少ない手当てで支払われてる事に気づき会社に言いました。でも会社は支払ってくれません。どうしたら払ってもらえるのでしょう?

A 回答 (2件)

資格手当って就業規則等で明記されてると思います。


その金額と差異があるなら勝ち目はあると思います。

しかしながら、個別の契約(取決め)であるなら明確な根拠は無いですし、3年も変わってないなら合意の金額と捉えられるのが普通だろうと思います。
    • good
    • 0

雇用契約書に明記なら辞める時に差額何年分か遡って請求の訴え起こす。


早いのは労基に相談。契約不履行で働かされてる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!