dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

99年西武L 松坂デビューの年、堤 義明は松阪のビジター登板を叱責し、西武球場でしか登板させなかった。
ロッテも、佐々木朗の登板を今年1年だけ、ZOZOマリンに限定すべきではないか。
ビジターに客が入ってもロッテの売り上げにはならず、地元ファンへのサービスにもならない。
交流戦だけはそれを回避しても良いだろうけど...。

伊東前監督がそうであったように、井口監督の最終年(邪推)は Bクラスで終わりそうだから、未完の大器を粗雑に扱ってほしくないのだ。

「井口監督、佐々木朗希の使い方に問題あり」の質問画像

A 回答 (4件)

佐々木投手の育成プランによれば今年は中6日のローテーシで回せるようにする事ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

今日(京セラ)はギリギリ勝ちましたけど、明後日のマリン先発に回しても良かったんではないでしょうか。
でも天気がヤバそううですが(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/24 17:23

そんな甘い事してたんじゃメジャーで活躍できない・・・


井口的には当然行かしてやりたいだろうし、井口チルドレンとして世界で活躍できる選手にしたい。
各球場や敵地での場数を踏ませたい。
サンデー兆治のように、そんなキャッチコピー的なのが欲しい。
ローテでエースなら、Aクラス狙える。

観客動員なんて井口には関係ないw

>未完の大器を粗雑に扱ってほしくないのだ。
A,
遊ばせた分、回収しないと・・・
大器というなら、大谷と比較するけど、NPB時代の大谷よりも疲労してない。
今でも(中6で、100球程度の制限で)十分大事にしている。
    • good
    • 0

来年のWBCで使い物にならんのなら意味がない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

それ、来年の話しな...。
おぬしに一年後を見通す予知能力があるとは思えんし...。
無責任な大放言として享受します。

お礼日時:2022/04/25 08:49

元プロの方?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そんな立派じゃありません(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/24 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!