
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
客は、海や船については、全く無知です。
海の恐ろしさを全く理解していません。船は普通に運航されるものと思い込んでいます。船が出ると言われれば素直に乗船するだけです。経営者が変わって、その経営者は、海や船の知識が無く、「波があって出航をやめたときも、社長には『何で出さないんだ』と言われていた」そうです。
下記のURLの記事に荒波で漁船が引き返す中を沈没した船が出港して行ったとの話がのっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7482e5a98027d …
でも、強風だったら普通に、やめとこーってならないのかな なんで乗ったんだろう 船が強制出港でも乗らない判断をしてほしかったですね
No.5
- 回答日時:
船と言うよりその観光船を運航している会社の責任が大きいでしょう。
船長は会社の指示命令に逆らえなかったでしょうし。
また、お客さんの神経と言いますが、お客さんは事故が起きるとはまさかも思って乗っては
居ないでしょう。
凪の時でも事故は起きる時は起きますし。
No.2
- 回答日時:
一般的に、マリンスポーツでは、
参加および事故は、自己責任とする。
自身が事故にあっても、主催者や指導員を訴えない。
という誓約書にサインをします。
国内でも国外でも、同じです。
本件はどうなっているのでしょうか、不明ですが。
No.1
- 回答日時:
>船が10悪いですか?
はい、10悪いです。
波浪注意報は出ていましたが、出向前の港の中はいたって穏やかでした。素人の客に今回の責任を負わせることはできません。営業免許を与えられた業者が全責任を負うべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 知床の観覧船の沈没事故ですが、ゆっくり時間をかけて沈むまでの間になぜ乗客はバケツで水を汲み出さなかっ 11 2022/05/01 12:15
- 事件・事故 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故ですが、救 3 2022/05/08 15:01
- 政治 知床遊覧船事故ですが、自民党の政治家に、事故が起きる前に法律の改正を期待するのは無理ですか? 4 2022/04/27 13:41
- 損害保険 知床観光船事故の社長「一人一億円を上限に賠償します」 じゃあ賠償金額が一億円を超えたらどうなる? 5 2022/05/08 16:36
- 事件・事故 知床観光船の事故で、乗客が ライフジャケットを着ていても助からなかったでしょうか? 17 2022/04/28 05:22
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 政治 そろそろ政権交代が有っても良いと思いませんか? 6 2022/05/11 06:05
- 事件・事故 知床観光船。海中に落としちゃった。事故発生時の損傷か? サルベージ失敗時の損傷か?で争ったらどうなる 6 2022/05/26 20:25
- 船舶・クルーズ 金曜ロードショーでタイタニックやらないのは何故?長いからですか?レオナルドデカプリオ 3 2023/02/11 01:10
- 政治 知床観光船が再沈没したのは、自民党がわざとやらせたのではないでしょうか? 6 2022/05/25 10:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
会社帰り、同僚を家まで送るの...
-
●営業者のチャイルドシート設置...
-
同僚が車の免許と車を持ってい...
-
プライベートの時に事故を起こ...
-
会社のiPadを不注意で破損した...
-
鹿沼のクレーン事故。雇ってい...
-
高校生の車の運転について
-
少しわかりにくいですけど、回...
-
●会社の在庫品(電化製品等)を、...
-
任意保険に加入していない会社...
-
社用車の事故
-
企業が雪道運転初心者のペーパ...
-
先月会社の車で事故おこしてし...
-
交通事故の責任
-
会社への報告義務
-
鉄道の踏み切りは
-
病歴を隠して入社し大損害を起...
-
交通事故 加害者の処分について...
-
小・中学校の登下校時の責任の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートの時に事故を起こ...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
会社の車で事故した罪悪感
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
同僚が車の免許と車を持ってい...
-
社用車の物損事故を隠そうとし...
-
社用車の事故
-
会社のiPadを不注意で破損した...
-
マイカー出勤のために書類の提...
-
デリバリーでの事故について
-
●営業者のチャイルドシート設置...
-
勤務中に社用車を運転し、物損...
-
事故ったと嘘をついた
-
物損事故を起こしてしまいまし...
-
会社帰り、同僚を家まで送るの...
-
怪我で職場に通えないのに会社...
-
たて続きに事故を起こした従業...
-
運行管理者にとっての危機とは?
-
社用車が当て逃げされて、犯人...
-
業務でレンタカーを借りた際に...
おすすめ情報
あ、数年前に知床の観光船乗りました
波は穏やかでした。