

たとえば、名神小牧ICから入ってまた、小牧ICから出ると料金はいくらになるのだろうか?
小牧IC→一宮JCT→美濃関JCT→土岐JCT→小牧JCT→小牧ICで通るとやっぱり一周分の通行料が検出されるのかな?
ネットのハイウェイナビゲータでは同一ICでエラーになりました。
また
東海北陸自動車道の尾西ICと一宮西ICはハーフICだが岐阜方向入口の尾西ICから乗って
一周して名古屋方向入口しかない一宮西ICで降りると料金はどうなるのだろうか?
こちらもハイウェイナビではハーフICなのでエラーとなった。
だれか試された方はいますか?
No.3
- 回答日時:
他の回答に疑問点があります。
以前に同一ICから乗って同一ICで降りたのですが無料でした。
福岡都市高速から太宰府ICは直結です。手前で降り損なうと
ICを入るしかありません。
係員に説明するとICで通行券を取って入場し、Uターンして
IC出口から出るように指示されました。
係員の操作は一切ありませんでした。
同一ICの入退場で最短ルートの料金が取られるというのは、
入場時間、退場時間の差でも見ているのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足します。
>東海北陸自動車道の尾西ICと一宮西ICはハーフICだが岐阜方向入口の尾西ICから乗って
>一周して名古屋方向入口しかない一宮西ICで降りると料金はどうなるのだろうか?
これも、1区間だけの走行が不可能なので、最短ルートで計算されるため、1周分の料金となりそうです。
なるほどね。回答ありがとうございます。
なぜ、こんなことを思いついたかというと、毎週、小牧IC→豊川ICで帰る同僚がいるんですが、昨日は新しく開通した環状線をドライブして帰ると言い出したので、
小牧IC→一宮JCT→美濃関JCT→豊田JCT→豊川ICを経由しても結局、最短ルートで計算されるわけですね。
小牧IC→一宮ICで軽自動車¥300ですが仮に一周ドライブしてもやっぱり¥300(ETCの通勤割引で更に半額)になる訳だ
No.1
- 回答日時:
1 質問の例のように、同一ICで乗り降りする場合。
1-(1)利用したルートのどこにも検札所が無い場合。
→そのICから最短で回ってこれるルートで料金が計算されます。(結局安くならない)
1-(2)利用したルートのどこかに検札所がある場合。
→検札所を通る最短のルートで料金が計算されます。
2 同一ICで乗り降りしない場合。(たとえば長距離の周遊はするが、1区間隣のICへ戻ってくる場合)
2-(1) 利用したルートのどこにも検札所が無い場合。
→最短ルートで計算されるため、1区間分の料金ですみます。
2-(2) 利用したルートのどこかに検札所がある場合。
→検札所経由の最短ルートで計算されます。
結局、同一ICで乗り降りするのは、あまりお得ではなさそうですね。
2-(1)のケースが一番お徳でしょう。よく調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 高速のインターチェンジについて初歩的な質問だと思いますが 5 2023/06/19 21:22
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(国内) 大阪府箕面市牧落に行く為、近くの出口の高速ICを調べています。千里ICはないのです。何ICですか。 1 2023/07/16 16:36
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
- その他(交通機関・地図) 高速道路の料金の調べ方 1 2023/06/19 20:02
- その他(交通機関・地図) 首都高についてです。 保土ヶ谷バイパスから、新保土ヶ谷ICで横浜新道→保土ヶ谷で分岐して首都高三ツ沢 2 2023/04/07 21:24
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 地図・道路 地図を見て、ふっと疑問に思いました! 九州自動車道で、福岡ICから古賀IC迄と福岡ICから鳥栖ジャン 5 2022/04/08 16:21
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 関東 平塚あたりから海岸沿いを走って、西湘道路早川ICでUターンしたい。 2 2022/12/13 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックカメラ配線
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
タイヤサイズ155/65R14から175/...
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
車部品取り付け用の 透明な両面...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
シビックタイプR FK8について。
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
-
ドリフト
-
自分ではじめてオーディオを取...
-
●”完全•フルフラットシート“に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
日によってルートが違う件について
-
カーナビのルート紹介でひどい...
-
複雑な切符の購入方法は?
-
AIR
-
カーナビの推奨ルートについて
-
経由する駅を指定できる路線検...
-
CLANNADを最近始めた者です ア...
-
奥津ゴルフクラブへの鳥取市内...
-
高速道路で入口ICと出口ICが同...
-
日曜にコミックマーケットに行...
-
堺駅から和歌山駅まで路線バス...
-
Fate stay night (PC版) で...
-
ルービックキューブについて ル...
-
大阪府枚方市~京都木津八幡自...
-
48歳男、ルート配送の仕事バリ...
-
大阪市内の武道具店について
おすすめ情報