
下記を使います
炊飯器(象印NW-JT18)
※保温のみ5時間
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/nw …
40W型LED蛍光灯3本
20W型LED蛍光灯1本
3W型LEDクリップライト
※3時間使用
必要なスペックをお教えください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・AC100Vの定格出力が1500W以上のもの
最大出力はあてにし無い事。
輸入品の場合、110Vなのに、100Vと嘘を書いている商品がありますので注意
海外メーカーでも日本法人があるメーカーが安心。
チョット(かなり?)高いけど、これなんかはお勧め。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/try3/69721700 …
リン酸鉄は、
安定性が高い(発火などのトラブルが少ない(無い?))
単時間の充電が可能
深層放電が可能
サイクル寿命が長い
などの優れた特性を有します。
これも海外メーカーの紛い品が存在しますので、
ネット通販しか行っていない物は避けてください。
No.1
- 回答日時:
炊飯器の仕様に炊飯時の消費電力1370W、消費電力量192Wh、1時間当たりの保温時消費電力量21.3Whとあります。
だから5時間で約106WhLEDの消費電力が分かりませんが40W型で20W程度でしょう。3本で60W。
20W型だと半分近いでしょうか。
ざっくりで全部のLEDの消費電力量も3時間で300Wh位じゃないですか。
全部足すと600Wh。これと1370W+LED分だから1500W有れば大丈夫だと思います。
この二つを満たすのを買えば良いと思います。
さっと見た感じ1500W出力出来るものは容量はクリアしている物が殆どだと思います。
https://rentry.jp/note/portable-battery-osusume/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 20W型の蛍光灯4本の照明と 14畳用のLEDシーリングライトでは どちらが明るいのか教えて頂きたい 4 2022/09/05 14:13
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 最近は何でもLEDに変わってきていますが・・・ 7 2022/11/10 18:11
- 照明・ライト 照明はこまめに切った方が電気代の節約になりますか 3 2022/12/24 16:58
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
- 照明・ライト ヤマダ電機1万ポイントあります 何に使えばいいと? 欲しいものがないです 期限は2月までです 6 2023/07/12 12:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器のご飯を保温にしたまま...
-
鶏肉・じゃがいも・しらたき・...
-
必要なポータブル電源のスペッ...
-
圧力IH炊飯器で条件に合うも...
-
炊飯器でカレーを作ったら何日...
-
電気圧力鍋は何料理に使います...
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
炊飯時に入れる竹炭は洗う?
-
炊飯器が悪い?
-
※大至急お願いします。炊飯器の...
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器の内釜を交換するべきで...
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器で、ミソ汁って作れるの?
-
こんにちは お教えて下さい 炊...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
炊飯器炊き方について 炊飯器で...
-
炊飯器について 炊飯器の釜少し...
-
最近炊飯器を使って米を炊き食...
-
炊飯器の故障?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器のご飯を保温にしたまま...
-
安い炊飯器(1万以下)はおい...
-
黒にんにくを柔らかくする方法
-
3000円で、買った炊飯器が保温2...
-
炊飯器で米を炊いて保温の状態...
-
甘酒を造る際の保温方法
-
レバ刺オイルコンフィ
-
ね〜 聞いてくれる。炊飯ジャー...
-
保温にしたご飯を食べたらご飯...
-
マイコン炊飯器とIH炊飯器の...
-
安い炊飯器との違い
-
炊飯器のその日に食べられなか...
-
回答至急お願いします!!
-
炊飯器がほしいのですが、一番...
-
炊飯器から妙な音が聞こえます。
-
黒にんにくがうまくできない!?
-
炊飯器の節電について
-
電気釜で炊いたご飯が臭います
-
マイコン炊飯器とIH炊飯器ど...
-
トマトジュースを美味しく飲む...
おすすめ情報