
ヤマダ電機1万ポイントあります 何に使えばいいと? 欲しいものがないです 期限は2月までです
欲しいものはないですが
今蛍光灯をいつかはLEDにすると思うので
3300円くらいの
今激安のシーリングライトを買っておく
取り付けはおそらく簡単ですよね?
蛍光灯は細い蛍光灯のホタルックです
あと夏場はエアコンを使うので
扇風機と合わせて使えば
空気が循環してより省エネになりますか?
__________
LEDの照明
扇風機
1万円では買えませんが
小さい冷蔵庫が欲しいです
2階に自室がありますが
冷凍庫のみだと1万円くらいのがありました
ただ霜取りというの
必要で安い冷蔵庫というのはそういうものなのかなと思います
ヤマダではネットもありますが
知恵を貸してください
昔にスマホを買った時に
100円で買ったと思うのですが
7000ポイントぐらい着いたと思います
元のスマホが値段は3万くらいでしたが
何かキャンペーンだったのでしょうか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
LEDの照明
扇風機
1万円では買えませんが
小さい冷蔵庫が欲しいです
↑これで良いのでは?
何か小物を買って、ポイント有効期限伸ばせるなら、それでも良いですし、
駄目なら、来年2月に、カレンダーや、スマホのスケジュール表に、
ヤマダ電機ポイント有効期限切れ間近と、記録してアラーム設定して置くとか。【忘れないで、ポイント使用できますよね】
上記以外は、冷蔵庫を買えるまで、もう少し頑張って見るとか、
いかがでしょうか。。
No.5
- 回答日時:
ポイント額超えますが日立のリビング扇 扇風機
https://www.yamada-denkiweb.com/337992016/
低消費電力で、一般的な扇風機の半分程度の電気代で抑えられますので、省エネ目的でしたらオススメです。
またまだ迷う様なら2月に電池1個とか、食品や飲料を買うと、ポイント有効期限が1年後に伸びますので、保留しておくのも良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 200L前後の冷蔵庫の値段について 1 2022/04/25 17:55
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 通信費・水道光熱費 最近のテレビ、小型冷蔵庫、炊飯器、電気ポット、パソコン、丸型蛍光灯照明、換気扇で消費電力 3 2023/04/25 23:09
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変圧器の問題なのですが、1で送...
-
自動販売機の電気代について
-
LEDの経年劣化と消費電力
-
消費電力 [WAC] とは?
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
トースターから出火、まだ使える?
-
グローランプが取れません。
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
USBメモリの寿命について
-
蛍光灯に異電圧を入れてしまった
-
睡眠時間は昼寝と合わせて6時間...
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
直管蛍光灯について
-
蛍光灯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費電力 [WAC] とは?
-
LEDの経年劣化と消費電力
-
消費電力と年間消費電力量
-
LEDシーリングライトを調光した...
-
60hzの扇風機を50hz帯地域で使...
-
蛍光灯(100w程LED)と扇風...
-
蛍光灯。30型の意味
-
丸形蛍光灯の形とW(ワット)
-
年間消費電力量の表示は信じて...
-
調光器付きのLED電球
-
蛍光灯をLEDに変えるとどのくら...
-
事務所用のLED照明器具について。
-
LEDの電気代
-
LED照明の電気代について
-
CPUを交換したい
-
LEDシーリングライト電気料金
-
40Wまでと書かれた照明器具に、...
-
ヤマダ電機1万ポイントあります...
-
CPU消費電力について
-
X-BOX360に付いて
おすすめ情報