
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おクルマは何ですか?日本車なら、いわゆるランバーサポートで腰痛が改善出来る可能性があります。
例えばこういう感じの製品↓
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E8%87%AA%E5%8B%95% …
※着座姿勢を長時間続けると腰が痛くなるのは、背骨が曲がっていることが理由の一つになります。
正しい着座姿勢では、座骨に対して、股関節を中心として大腿骨が前方に曲がっているだけで、背骨と座骨は『直立姿勢』と同じ角度を保ったまま、全体が少し後傾してシートバックにもたれかかっていなければなりません。(イスに座って『腰が曲がっている』と感じたら、それはシートバックの形状か座り方か、或いはその両方が悪いのです。イスにはメ一杯深く座りましょう。)
※この『直立姿勢』を保つには。
シートバックの下の方で座骨結節点Hポイントを軽く押してやると、上半身が固定出来、背骨の湾曲が改善されます。
この機能を担うのが、ランバーサポートです。
※Hポイントの位置は、(当然ですが)ヒトによって微妙に違い、ランバーサポートの位置や高さ(シートバックからのモリ上がり量)の最適値も、ヒトによって違います。(かつて『シュクラ』という調整式のランバーサポートが販売されていて、コイツが効果絶大でいすゞやホンダなど量産車のシートに仕込むメーカーもあったほどですが、汎用モデルは高価だった為かあまり売れなかった様で、現在では無くなった様です。)
・・・現代のランバーサポートは安い代わりに固定式の『単なるクッション』が多く、自分の体にピッタリのものが見つかるかどうか何とも言えませんが、試してみる価値はあるでしょう。オートバックスやイエローハットなどの量販店で売ってます。
ちなみに。
こういうシートの作りは、日本車は圧倒的に悪いです。かなり高価なクルマでも、例えば同価格帯のドイツ車などに明確に劣ります。(シュクラもドイツ製でした。)
日本でもシートに関する沢山の研究論文が出ており、技術的に劣るとは思えないのですが・・・理論的に理解していても、実際の製品に反映するのは別の話の様です。
No.2
- 回答日時:
100円なので、ダメもとで試してみては?
https://jp.daisonet.com/collections/tools0103/pr …
効果は…人それぞれでしょうけどね。
自分は2年使ってます。元は取れたと^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の座席クッション 車の座席が直角のリクライニングできないタイプ(食品用のスズキのキャリー)で即わん 3 2022/08/30 07:47
- 釣り へらクッションおすすめ商品を教えていただけませんか? プライムエリアの超段差クッション PA-03は 1 2023/05/05 19:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰が痛い 4 2022/07/10 10:48
- 生活習慣・嗜好品 瞑想すると腰が痛くなります。改善策はありますか? 2 2022/03/23 12:18
- 神経の病気 座骨神経痛でのふかふかのもの 2 2022/04/05 20:07
- マッサージ・整体 寝起きの腰痛、マットレスは買い換えられない 3 2023/07/16 10:01
- シューズ・ブーツ 足底筋膜炎には、どんなスニーカーが良いですか? 2 2023/05/10 15:23
- 国産車 腰痛と首痛に悩んでおります。 マッサージチェアを車の運転席用にとで考えているのですが、メディカルシー 1 2023/06/14 07:14
- メンズ 自分は20代前半の男で、 ナイキのエアマックス90LTRかエアマックスSC LEAのどちらかを買おう 1 2023/07/11 16:54
- その他(ビジネス・キャリア) まるでドリフのコント。 3 2023/05/06 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSモールトンの乗り心地は?
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
プレステ3のふた
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
ジョエル・チューダー モデル...
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
アルミフレーム鏡面仕上げについて
-
グランツーリスモ5ダイキャス...
-
塗装が剥げた部分やサビを落と...
-
自転車フレームの塗り替え
-
自転車の塗装保護について
-
カーボンフレーム破損or傷につ...
-
ミニゴリラの選び方
-
このGIANTの自転車の商品名わか...
-
名前を知りたいです!
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
ロードバイクのフレームセット...
-
レース用金具(レース留め金具)...
-
自転車の前カゴの補修について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足回りについて
-
Fサスってこんなものですか?
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
サスなしのMTBは衝撃がきついで...
-
車のメンバーダウンとはどうい...
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
腰痛もちに優しいクロスバイク...
-
前期ヴェゼルに乗っています。...
-
オリフィスって
-
デブが乗れる折りたたみ自転車
-
MTBもどきとサスペンション...
-
ルイガノLGS-FIVEのフ...
-
ラバーサスペンションスプリン...
-
ワゴンR MH 34Sスティングレー...
-
船の足回りとはどういう意味で...
-
腰痛持ちの人におすすめの車の...
-
MTBのエア・サスペンション用の...
-
なぜ電車のサスペンションは揺...
-
マウンテンバイクについて
-
折りたたみ自転車で、フロント...
おすすめ情報