プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうして違うのでしょうか?

缶ビール、瓶ビールとも同じくグラスで飲んでも違うと感じる場合です。
気のせいだとしたら、どのようにそう感じるのだと思いますか?

個人的な予想でも結構です。

質問者からの補足コメント

  • 近い記事を見つけました。

    製造後の缶ビールは、ボール紙の箱に収納されるのに対して、
    瓶ビールは、基本、ボール紙の梱包にはならないため、太陽の他光の影響を受けやすい。
    (瓶が緑色や茶色にせよ)
    温度変化の受け方の違いもあるだろう。

    ここに確かな違いがある。

    どんな食材も当初の風味から、時間の経過とともに変化する。
    (一般的には(落ちる(悪くなる)とされる。)

    あと、私が疑っているのは、容器による影響です。
    内容量と空気の比率、スチールと瓶の違いと影響。
    (正確に言えば、瓶の場合、蓋の裏側は当然瓶ではない。昔はコルク地でもあり、かなり内容物んび影響してたかと。)

    でも、味は同じでしょうか?

      補足日時:2022/04/27 15:09

A 回答 (2件)

電位差が味覚に影響するという説がありますね。

ですから、スチール缶とアルミ缶も味が違うらしいです。
ただ、瓶入りと缶入りをグラスに注いでブラインドテストしたら有意差が出なかったそうですが。

ブランド間の差の方が大きいですから、あまり気にしません。

好きだったのは、サッポロストライクとかバドワイザーの350mmの瓶でしたが、無くなっちゃいました。スクリューキャップの缶も見かけませんね。この辺はリターナブル瓶で復活してほしい。
そういえば、飲み会の定番だったサッポロジャイアントも見かけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、「〇〇と味が違う」に対して「成分は同じだよ」みたいな返しは、
モヤモヤと答えが噛み合ってない気がします。
急いで、結論を提示しようと思えば、成分は同じだよになるのかもしれませんが。
また、「(自分的に)ほぼほぼ同じだよ」も違うかと。

「あの人嫌い。意地悪するから。」に対して、
「え?なんで?自分は好きだけど。気にし過ぎじゃない?」

自分には無いから、あると思う方が変。

思わず、そんなものと、重なります。


懐かしい、珍しい、俺こんなんも知ってるよ!は、興味深いですが、別の話しですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/27 15:16

いちばん大きいのは口当たりです。



缶ビールは構造上「グイグイ」と飲むことができないですね。
ですから缶ビールをコップにいれたらわかりません。

「違いがわかる」という人もいますが、相当味覚が敏感か、勘違いでしょう。
もっともビールは趣向品ですので雰囲気によって味がかわるのかも知れないです。

昔は缶ビールはスチール製だったのでブリキ臭さのようなものがあったのですよ。
でも今はアルミ缶になっていますので、違いはわからないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は私は違うと思ってるんです。
でも、缶の瓶を両方、きちんと飲み比べたことがあるのはハイネケンです。
ハイネケンは、瓶は小瓶です。330mlです。

味というより、香りも含めた”風味というような。

前に味が違うとすれば、製造後の保管方法により、変化が生じるみたいな記事を読んだことがありますが、見つけることが出来ません。

少し話が変わりますが、以前ここでアルコール度数5%と5.5%とでは違いますよね?みたいな質問もしましたが、飲んだ感じは、そんなに違わないという回答が殆どでした。

質問は同意より、反論や否定の方が投稿する原動力になるため多くなる傾向ということと、
質問者は”自分より知らない者”というイメージから、自分が知らないものや事は、存在しないものと結論付けようとするのではとも疑っています。

味とは成分ではなく、見た目や香りも影響します。

日本製のポピュラーなコンビニで売ってるビールは、銘柄を隠して飲み比べて、100%当てられる人は少ないそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/27 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!