
金融・財政政策について質問です。れいわ新選組の山本太郎議員は、給付金や減税など斬新な政策を打ち出していますが、その財源は国債発行だと主張されていました。通貨発行権を有する我が国は、「国債発行により、初年度200兆円規模、翌年から100兆円規模の大胆な支出を行っても、財政破綻などは起きません。」と。
これは本当なのでしょうか。通貨発行権があれば、たしかに金は刷れますが、インフレのリスクがあると思いました。また、国債発行によって国の財政が破綻するようなリスクはないのでしょうか?教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは本当なのでしょうか。
↑
本当です。
100や200兆円ぐらいでは破綻しません。
通貨発行権があれば、たしかに金は刷れますが、
インフレのリスクがあると思いました。
↑
景気浮揚にはインフレにすることが
必要です。
ハイパーインフレはマズいですが、
数%のインフレなら問題無いし、むしろ
好ましいです。
また、国債発行によって国の財政が破綻するような
リスクはないのでしょうか?教えてください。
↑
国債は政府の借金ですが、誰に借りて
いるのでしょうか。
半分は日銀です。
日銀てのは政府の一部門です。
つまり、自分が自分に借金しているような
ものです。
残りの半分は民間銀行から借りています。
銀行のお金は、我々国民の預貯金です。
これが外国からの借金だと、ギリシア、イタリア
みたいなことになりますが、
日本の場合はほとんど国内ですから
破綻しようがありません。
No.1
- 回答日時:
国は破綻しません
あれほど騒がれたギリシャだって破綻しませんでした
しかし、国債は3年、5年、10年と償還しなければなりません
それを更に借金して(借り換え)雪だるま式に国債残高を増やせば
日本国債の信用を失います
今でも日本国債の格付けランキングは中国や韓国よりも低いです
円が更に売られ円安になれば資源が無い日本は
石油や小麦など高くて買えなくなってしまいます
日本という国は破綻しませんが国民生活は
発展途上国のようにモノが買えない国になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
不当な解雇を行った事業所に行...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
リベラルとは?
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
極左とはどんな主義なんですか?
-
なぜに赤?
-
消費税反対派
-
【宗教】日本共産党の支持母体...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
新聞社の右翼・左翼
-
もしレイテ沖海戦で栗田少将が...
-
マルコスとかスハルトは、なん...
-
今、何が常識なのか揺らいでる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国債について
-
日本がアメリカ国債を数百兆円...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
2011年日本にバブル経済来る???
-
緩やかな回復が続く日本経済の現状
-
衆院予算委員会で予算案以外の...
-
国の借金1024兆円=国民1人当た...
-
コロナ渦で赤字国債が増えます...
-
なんで国債って売れるの?
-
金融・財政政策について質問で...
-
政府が国債を発行しても買う人...
-
一般会計予算について
-
日銀の異次元緩和について教え...
-
日本の借金について
-
国の借金を無限に増やしていっ...
-
日本って財政破綻するんですか?
-
0歳から国民1人に月15万円のベ...
-
飲食店のテナント料を猶予また...
-
日本は行く行く人口が減り、国...
-
建設国債について
おすすめ情報