アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイト先を辞めるべきか続けるべきか悩んでます。
私は、今のバイト先に3年半位働いてます。
普通なら業務内容に慣れてもおかしく無いはずなのですが、全然慣れなくて与えられる仕事も限られます。最初の1年近くはほぼ全員の人に怒られるor注意され辛かったですが、ただ、やはり3年半も働いている経験はありますので、多少の事で注意される事もだいぶ少なくはなりました。が、私の仕事の要領の悪さに嫌気さしている方がいるのも事実です。
職場での人間関係にも悩んでおり、ひとりのパートは他の子には、楽しく会話するのに私には全く話しかけてくれない&目線が怖かったりして、その方と一緒に仕事するといつもビクビクしています...
私は私なりに頑張っているつもりです。怒られた事は、仕事帰りの電車でメモして、次の出勤前に見直したり、新しく覚える事は未だにその場でメモしたり、出来るだけ他の従業員のお手伝いに参加しようとしたり。
私の努力を認めてくれるパートや社員もいて、褒めて下さる方も一部いらっしゃいます。ただ、その1人のパートさんだけ本当に一向に怖くて、何かしてもお礼言わず、むしろ行動に対して文句が降りかかってきて...わたしは注意されるのが嫌ではなく、ただ何か一つ優しい言葉かけが欲しいなって思ってしまいます...
今まで夜遅くなるからシメには入って居なかったのですが、別の方ですが、おばあちゃんパートさんにこの時間まで入るんならシメまで出てよ!!とほぼ強制的にシメに入らされ、そこに関してもちょっと色々と思う事はありました。ただ、仕事している以上しっかりやらなきゃと思い、新しく覚える事は全てメモして、2.3回目のシメは特に誰にも注意される事なく、"これで大丈夫ですか?"と聞いたら、"大丈夫!"と返答が返ってきた為、無事に終わりました。しかし、最初の方に言ったパートさんと一緒にシメをした時は、私のやり方が違うらしく、めちゃめちゃ文句言われ、しかも最初に教えてもらった事と全然違くて、頭がそこで混乱してしまいました...
店長もそのパートさんに少しビビっているのもあるのか、今まで注意してこなかったくせに、あのパートさんが私にキツく言うと、今まで何も言わなかった店長もここぞとばかりにワザワザLINEで、もう少し頑張りましょうって言ってきたり....何か少し違うなとか思う事あったらその場ですぐに教えてほしかったし、急に今までの文句が降りかかって来たじゃんって思って、帰りの電車は1人泣いてしまいました....
私の仕事の不手際も沢山あると思います。しかし、慣れない業務や元々好んでやってない業務に対してキツく叱られるのは、メンタル来てしまいます...もう正直こんなのばっかで疲れました。このバイト先私には向かないと思い、辞めようかなとも考えて居ます。
他の皆さんなら、どう対処しますか....?
長文になってしまい、申し訳ございません....

A 回答 (2件)

対処というか、3年やっていて慣れない事や好んでやっていない業務があることはどう考えていますか?


一通りのことはやれて当たり前で、今さら褒められることにほっとされても周りが困りますよ。
何かしてお礼を言われるのは自分の仕事ができている人であって、満足に自分の仕事もできないのに他人の事を手伝ってどうする?って思えばお礼なんか言いません。
未だに努力が認められるなんていうレベルでは、ベテランの方に眉をひそめられても仕方ありません。
いつまでもきつくあたられるということは、そもそもその仕事が合っておらず、無理をしていませんか? 出来るようになるよう指導されているのかも気になります。
私の場合は他人がやらないことでも進んでやり業務全体を把握して、仕事が出来るようになることで嫌がらせをやめさせることができました。
今の仕事に慣れることができなければ、別のことをしてはどうですか?。
丁寧に指導できる優しい人に囲まれて仕事してほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、褒められる事を求めるのも違う気がするし、3年も居て出来る事は当たり前と思われても仕方ないと思います。そこに関しては、全く同感です。
長く続ければ何か良い事あるかもしれないというモチベーションで3年間続けてました。
ただ、バイト先に入ったばかりの時もそうでしたが、はじめて慣れない業務に対して冷たくされるのはもう嫌だなって思ってました...お礼とかは要らないから、何かあったら普通のアドバイスが欲しいです...

お礼日時:2022/04/30 12:06

その特徴は、完全に発達障害やないかい。

こんなんすぐわかったわ。他になんかいうてなかったかあ。(ミルクボーイ内海)

というわけでネットで私が一文読んでわかることが、3年半務めてもわからない職場があるというのが日本の現状。質問者さんを責めているんじゃない。どこの職場でもそうだから。発達障害の人を雇うからには、発達障害でもできる仕事をアサインするのが当たり前。ほんとに涙出てくるぐらい日本社会は遅れているんです。

で、対処だよね。
「精神科で発達障害と診断されました。ついてはその辺りをご理解いただいて、ご配慮を賜りたいと考えています。それが無理なようなら辞めさせていただくほかありません。」という方向で話をします。

女性の発達障害について解説 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠如多動症 #積極奇異型 #受動型 _ Developmental Disorders in Women - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私ももしかしたら、これに当てはまるのかなと前に薄々思ってました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/30 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!